ここから始まった紫陽花ビビッド、我が家の濃色ヤマアジサイ
今年はすっごく鮮やか系紫陽花に目が行った年でした。
散歩中、こちらのお宅の
この紫陽花に目を奪われてから… ホント綺麗。樹形も綺麗。
深いブルー探しの結果、この成果です↑↑
このお宅のご主人と少しお話が出来たのですが、丹精されているのは奥様との事。
品種名までは詳しく聞くことが出来ませんでした。
この青に釘付けになったんですよね。
いいなあ、こんな見事な青、そして手毬咲きタイプでこんもり山のような花をウチでも咲かせたいなあ。そう思ったあの時。
青の対面、反対の端には見事な赤の紫陽花もあり、この対比がとても美しかったのです。
この花の感じは間違いない、ディープレッドですよね!ふふふ。
写真はまだ5月初旬だったのですが、今、どんな感じになっているかな?いい色になってるかな~。
この初夏で紫陽花がいくつも増えて、今後どのように狭い我が庭で茂らせようか…今、難儀ながらも楽しく計画を練っております。うう~~ん、どこに植えよう。あれを抜いちゃおうか、あれを切ってしまおうか、どうしようか。
出来れば外側に植えたいな~~。
正直、ちょっと手に負えない感じになってきているディアボロだったかサマーワインだったか、あれを何とかできないだろうか…笑笑 もうちょっと控えめにしててくれれば隣に植えるのですが。
手毬咲きのハイドランジアばかりに目が行きがちでしたが、この清楚で凛とした佇まいのヤマアジサイ”藍姫”もとてもいい色をしています。
ヤマアジサイを見にHC等に行くと、真っ先にこれか七変化が目に入る…それくらい良く見かけるかもしれません笑
流通量が多い、それだけ、人を惹きつけ愛されているヤマアジサイの一つだと言う事ではないでしょうか。
葉の色がちょっと抑え気味なモスグリーンの上に満ちる、この見事な藍色。紫陽花好きにはたまりません。
控えめなサイズで、大株でなくともこれだけの花が楽しめるのもヤマアジサイの良い所。
基本、ガクアジサイっぽい形Loveなので…いつまでも見ていられますね。
そしてもう1つの代表格、七変化。
こちらはその名の通り、色の移り変わりが楽しめるヤマアジサイ。色合いは紫強めの青(我が家では)です。
昨年末に鉢を植え替えてやったのでかなり幅が大きくなりました。花数も増えたのですが、全部の枝に花が付いたわけでは無かったので少しまばらな印象に…ま、でもこれだけ咲けば御の字です。
それに、これだけサイズアップしたなら期待できるのは来年!来年が楽しみ…♪
こちらは隅田の花火の脇、鉢から根を下ろしてしまっているヤマアジサイ(品種不明)。
これは…この家に来てから植えたものですが、最初はもっと紫よりだった花。今はかなりピンクな花を咲かせます。
奥まった根付き鉢だから施肥あんまりしないんですよね笑
咲き進んで、色が薄くなってくると味わい深い雰囲気に…
ヤマアジサイのこういう感じがたまらなく好き。
正確な名前の判らないハイドランジアも、今年ちょっと良い花が付きました。花一輪だけだけど。
ババリアっぽい見た目の覆輪です。辺りが薄暗い時や、小雨降る日なんかは最高に綺麗。
明るい時でも綺麗ですよ♪
覆輪や、縁取りの紫陽花もほんと好き。なかなか植えられるスペースが無いですけどもね…。
そうそう、先日青の紫陽花を探しにあちこちウロウロしたって話の中で、サイクリングロード脇の紫陽花が日中のカンカン照り過ぎで萎れた写真しか撮れなかったと書きました。
次の機会でキレイな花の状態時をみかけ、今だ!と激写
どう見ても藪の合間で、誰の手入れも受けていません。
それなのに…こんなキレイな色。
クモの巣が張っていても綺麗。
道沿いにこれだけいい花がず~っと続いているの、自転車で走っていてとても気持ちが良いものです。
は~~~今日は疲れた~~~~
コドモの部活のお手伝いで朝からほぼ丸一日、行ってきました。午後から雨が降る予報だったのにキッチリ最後までいい天気。降れよ!そこは空気読んで降れよ!!
帰宅後、少し休憩しようと寝そべったら気を失うようにうたた寝し、19時過ぎから慌てて食事の支度…ダンナが帰って来た22時頃にやっとの夕食で、思わず晩酌でビール1本、以前開けていたスパークリングワインの瓶を残り半分の400mlほど飲んで、ちょっとクラクラ…
もう寝る。今日はもう寝るぞ!!
色々やろうと思っていた事は、明日からまたぼちぼちやります。
Instagramひっそりやってます。庭の様子をリール動画でも公開してますので良かったらフォローしてやって下さいね♪
@pako_kaedenoha(ID)
ランキング参加中↓応援ポチお願いします↓
にほんブログ村