シナモンスコーン | パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子のレシピ~やまびこ堂のメモ帳

パンとお菓子の教室「やまびこ堂」

パンとお菓子とつまみと
元野犬テルルのお話。

 

おはようございますっ

 

 

 

スコーンを焼きました

ヨーグルトたっぷりの

 

甘酸っぱいカリカリ系

 

生地作りは

フードプロセッサーで

ガッガッと簡単に

 

あまり触りすぎずテキトーで大丈夫。

 

材料 12個分

 

薄力粉 200g

ベーキングパウダー 7g

無塩バター 80g

砂糖 40g

塩 ひとつまみ

プレーンヨーグルト 100g

 

シナモンシュガー 小さじ1

 

 

 

作り方

 

①フードプロセッサーにバター、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖を入れてガッガッと小刻みに混ぜる。

バターの粒が残るくらいに手短に。

 

②ボウルに取り出しヨーグルトを加えヘラで切るように混ぜ合わせる

 

③ひとかたまりになったら広げたラップの上に取り出し、さらに上からもラップを被せる

 

④麺棒をかけ、厚み1cmくらいにのばす

 

②シナモンシュガーの半量をふりかける

 

③半分に折ってさらに残りのシナモンシュガーをふりかける

 

④もう半分に折って形を整え

ラップをかけて麺棒で厚さ2cmくらいにのばす

 

⑤切り分けて天板にのせる

 

⑥オーブン180℃で20分焼く

できあがり

 

レシピブログのランキングに参加しています

よろしければ下のバナーをクリックしていただけると

大変励みになります

下矢印下矢印下矢印

 

 

いつも応援ありがとうございますハート

ネクストフーディスト

ネクストフーディスト5期生として活動中です

 

 

 

 

 

コップ

温かい飲み物をたっぷりいただきたいので

カップを新調しましたドキドキ

 

珍しく100均じゃないのw

 

でも

300円くらいでしたw

 

350ml

陶器製でシリコンのフタが付いています。

 

一日に何度もレンジで温めなおすので

以前のお椀はちょっと心苦しくアセアセ

 

今度はレンジも食洗機もばっちり。

 

罪悪感もナシ。

 

めでたしめでたし。

 

 

 

ではまた。

 

 

あなたの心が晴れますように虹キラキラ

 

 

 

こんな人が書いています

 

 

 

 

 

 

蓋つきマグの可愛いの集めましたコップ