みなさ~ん
 
音譜
 
高山で買ってきた酒
飲んでみた
濾してない麹だらけの酒なので 
食感はまるで甘酒
 こういうの すきだや  好みでしたね照れ
こういう酒って 近くでも手に入るだかね・・・?
 

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

     
 
 
 
昨日はここからボッチの出発でした
爆笑
 
 
二人が 富士のLAWSON
もう一人は ゲートウエイで合流で
最終的には 4人ですねウインク
 
そのゲートウエイで話題らしい・・・
 
乳製品が好きな私には 自分で注げるとは
夢のようなハナシです
 
この嬉しそうな顔 
そのくらい 美味かったっす
 
 
なんと 目的の蕎麦屋な々番さんが
臨時休業 とは・・・
 
なんでこうなるの?
 
 
やまびこさんに 予定を変更
でも ひろこさんはここ初めてで 良かったっす
 
県外からも沢山の車で駐車場はいっぱい
ちなみに 14時すぎでも 
待ちのお客様いましたよ ポーン
 
それぞれ お気に入りの蕎麦や天ぷらを注文
私は豚丼セット えっと思う組み合わせだけど
 豚肉 柔らかで濃厚
ありですよ!
 
 
満腹になったところで
出発前に写真撮影
 
 
初めてきましたグッ
気になってたcafe  珈舎さん
下の絵は開店前にプロの方に書いてもらったそうです
 
今見るとオリーブの木は大きくなってるし
その隣の木は増えてますね
 
 
ここの評判のいいのは シフォンケーキ
珈琲だけでなくそこも注文してみました
 
やっぱり評判どおり グーなケーキでしたね
写真はまだ 食ってないけどねガーン
 
ご主人と奥様の写真を頂きました
ご主人もうすぐ80歳だそうですが
こういう仕事されているからでしょうか
とても お若いです
こういう歳の取り方 したいもんです真顔
 
それから千本松原から1号バイパス
静岡の大岩に有る洋菓子店
イロンデルさんに寄って
 
帰ってきたのは
5時半過ぎ
 
 
総走行距離 29390km
あと310kmで3万㌔
今月中に達成は間違いないな拍手
 
中目標は 70までに 
目指せ 10万㌔
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

10-31
 

人生とは自分探しではない.
人生とは自分自身を創造することである.


ジョージ・バーナード・ショー  アイルランドの文学科
 

上矢印 

探して回るよりも 外を歩くほうが創造的ですね.
勇気をだして一歩を出し続けていきましょう!

 

 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!