みなさ~ん
おはようございます

来る9日 店長の日曜Touring あります
お天気ちょいと怪しいので 近場に変更

1号から52号線→ 300号 開拓道路
って具合に走ろうと思ってます
そうすると ご飯をどこにしようか? とか
考えちゃうんだよね
詳しい時間は 明日のBlogみてくださいね

いつも案内がおくれてすいません

次は 11日火 16日日 17日月と
続きます 

ZZ900RS 納車整備の様子ご覧ください

主な電装としては
ドラレコの取付け ETCに次いで
最近はほぼ必需品化してますな

私のNinjaH2SXSEにもついてる
安心の、安定のミツバサンコーワ製

前後とも撮影できるから
マスツーリングの時も仲間の様子を撮影できます
メインスイッチ入れてすぐから撮影できるから
カーブなどでのライディングフォームも
自然に写せるんだよね

まいにち、しあわせ365日の言葉
2-12
いっしょに年を取ろう
最上のものはまだ先にある。
人生の最後、そのためにこそ最初は作られた
ロバート・ブラウニング イギリスの詩人
最上のものはまだ先にある
とても気に入りました。 夢や希望を感じます
みなさん いっしょに年をとりましょう!



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!