みなさ~ん
 
音譜
 
サーキットの椅子の上に眼鏡を置き忘れ
今 とても不自由してます
見えてても 間違いだらけなブログですが
なんとか 書き終えるように がんばります
上は 老眼鏡でヒットした画像で
他に関連はありません
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
昨日 白糸サーキットで走行会がありました
康太郎さん  良く集めたわ
 
まずは 恒例の歩いてのコースの確認
受けているコーナーや水はけの関係かそうでもないところもあり
バイクに乗ってではわからないこと いろいろ有りますよ
 
ここの素晴らしいのは富士山に向ってスタートラインがあること
その上にテントを張ってまずは 記念撮影
 
時間がたつにつれて 続々増える参加者
 
団長も今回は車載カメラを用意してくれました
そうそう ツナギも 体系の変化に伴って
新調したって言ってました
 
体験走行の先導を務める中山さん
なんか スッキリした?
 
こちら 初めての走行の若い二人とお母さん
 
久し振りのサーキットに
楽しそうな 奥さま
 
ほんとに一発目の走行なのでゆっくりと
走ってます ごらんください
これなら 走りたい と思う方
次回は 是非

 

 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

1-20


過去にいきようとするな、未来を夢見てばかりでもいけない、

現在のこの一瞬に集中しなさい。
 

ブッダ
 

上矢印

そうか ブッダがそう言ったんだ!今を生きろ 今を生ききれ!

いまだに その意味が自分にははっきりしないんだけど
そう思って一日を過ごしたいです。 
 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!