みなさ~ん
おはようございます


行って参りました 12日の日曜Touring
yosikaさん 初のご参加です
この季節だから もう7時出発も
問題ないね
ここから 7人 で出発

というよりも 日曜日でもあるので
国一も スムーズに走ってこれて
予定よりも10分近く早く富士のLAWSONに到着
ここで 3台合流していただき
8時14分には出発するという
ここがゲートウエイだっていうのは
後ろのめんたいパークのマスコットがあるからかな
その名もたらぴよ さんだっけかな

走り出して気がついたんだけど
なんと私のH2 ガソリン少ない


ちょっと先まで走って
一人給油 ご迷惑おかけしました

冷川到着
さぁ ここから 伊豆スカイライン
までは少し細い道だけど
富士山がところどころにみえて
皆さんの喜ぶこえが何度も聞けました

ちょっと寒かったから 箱根のエコパーキングで
トイレ休憩

下のGoogleアースではちょっと見ずらいですが
で、御殿場について お食事
masudaさん watanabeさん
お2人がご存じだけど 来たことがないお店
紅ふじ食堂さん到着
ここは 広いから 団体さんでも大丈夫だよ
駐車場もフラットで 広い!
停めやすいのは女性だけじゃなく嬉しいっす

奥の座敷に通されて
それぞれ 注文します
スタッフのおばちゃんちも元気だし
メニューも 豊富です

saitouさん ゆっこちゃんは
ここ 気にいってくれたようです

カレーと迷ったけど
ジャンボハンバーグ定食

こちらは カレーハンバーグ
これがあるってことには 気がつかなかったな


腹も膨れて
246をひたすら沼津に向けて出発
最後の休憩場所 富士の道駅
沼津、富士の人たちはここでは既におりませんが
インカムが全員セナで 初参加のyosikaさんも
あっという間にお仲間入り
インカムは いいねぇ~
みなさん お疲れさまでした 

早めに出発して 早めの帰宅
暖かくなると こういうのができるから いいね

まいにち、しあわせ365日の言葉
1-18
歳をとるのは、しょうがないことだが、老い込んでしまう必要はない。
ジョージ・バーンズ アメリカの俳優
俳優さんならではの おことば
自分はまだ若いと 自身にも実年齢を感じさせないようにしたいですね。
またそうしていきましょう!



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!