みなさ~ん
おはようございます

10年ひと昔
滋賀の彼らも
あたり前に10歳 歳食って
奥さんも子供さんもいるんだよね
うちの会社も
ゴールデンウィークの休みをしっかりと取るようになって
彼等も 家庭もあり一緒に来る機会も少なくなってしまって
寂しい気もするけど これも時代の流れなのかね
エネルギー高い人は特に

感謝 

正直 蕎麦屋さんがこんなところに在るとは
知りませんでした
ゴールデンウィークでもあり
大賑わいのお店で 待つこと30分
でも 天気も景色もいいところで
まったく気にならない待ち時間でした

既に終わったけど ここにも河津桜があって
2月中旬から見ごろだそうです
いや~ 来たかったな 


店舗の北側の景色がこれ
金谷や島田の街が見下ろせます
きっと夜景もいいんだろうな


まいにち、しあわせ365日の言葉
1/8
笑われて、笑われて、 強くなる
太宰治 作家
太宰は宮沢賢治と好きな作家さんです
苦労された方
いうことが 強いね 駄目だと言われてもやり続ける
こういうの 自分に言い聞かせていたんじゃないだろうか。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!