みなさ~ん
 
音譜
 
こんな雨じゃ 誰も来ないし
足も痛いので 中止にしますよ あせる
ツーリングの話で お店はやってるから
お時間ある方は 遊びにきてね
ウインク
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

 

 

  イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 
 
 
念願の SUPER SHERPA 入手したけど
思いのほか  手がかかりそうでして・・・
忙しい時に
スタッフに修理お願いするのが
怖いっす
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

京都にある AERA さんが ご来店 びっくり

新製品が出来あがったそうで

その ご紹介の紹介動画です

ごらんください!

観ると わかる どれだけ彼が大きいか・・・

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

12-13
鷲田清一 哲学者

「一人で幸福になろうとしてもそれは無理よ」

幸福感に浸っているときは誰も、「幸福とはなにか」などと問わない。それを問うのは、なにか満たされない思いでいるとき。でも、不幸だから「幸福とはなにか」と問うのは、みじめったらしい。そういう幸福感に例外がひとつある。歌人で演劇家の寺山修司の「幸福感」。その中で、ある年配の風俗嬢の言葉としてこれを引いている。人の幸不幸はその人が置かれた歴史の中でかたどられてきた。だから私の幸不幸も、他の人たちのそれと切り離せない。
 

上矢印

独りよがりになるかもだけど 幸不幸は自分が創り出すものだから 他人は関係ないと思うけど、相乗効果は有りますな。

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!