みなさ~ん
おはようございます 

この花 ホント 息が永いです
自分らも こうありたいって
まぢ 思うね 


時間通りに
インカムの接触不良かな?
手こずったけど それも 私のツーリング!
へっちゃら っす



さぁ いざ 出発します
これはドラレコ リヤの映像
本来は 一号線を使う予定だったけど
有難くお客様の情報から 「静岡のトンネルの中で事故」
ということで 急遽 焼津から清水まで高速利用 

富士LAWSON宮島西店で 二人合流
計 9人
駿河湾沼津IC がなかなかの鬼門で
正常に反応しないことが度々

心配しつつも「間隔を開けて通る」
を 心がけて 出発 

それにしても チッチャイ問題はありましたが
まぁ それも いい経験 





過ぎりゃ なんでも 笑い話 

気分も天気も爽快

で 走る先に 箱根 大鳥居
目指す先は その先にあります
予定時間ぴったりに
着きました 今日のお昼
ラ・テラッツァ芦ノ湖さん
偶然にも目の前の駐車場に空きがあり
9台一緒に駐車できるという 幸運 

お値段は正直ちょっと張るけど
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
8-29 咲村 観 作家
人と仲良くし、好かれる人物になる
対人関係は本来難しいもので、魅力ある人物になることは至難の業である。不断の努力が大切なわけだが、ただそう深刻に考えずに、人と仲良くし、好かれる人物になる、この心がけだけで、十分なのではないかと、私は考えている。”魅力”を構成する要素は様々だが、それらを全て備えることは不可能なこと。それより欠点を暴露しつつも、人間関係を穏やかに捉える姿勢こそ、大切なのではなかろうか。
「欠点を暴露しつつも、人間関係を穏やかに捉える姿勢」
それに自分を飾りすぎず だな。 そういう生き方をしていきたいです



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!