一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
5-30 時実真子 川柳作家・エッセイスト
太郎を呼べば 太郎がくる
祖母からの口移しなので、出典は明らかではありません。祖母がいうには「呼べば呼んだ人がくるじゃろ?太郎さーんに 花子さんは来ないわさ。じゃから、いいことを呼びんさいや」とのこと
子供の頃はすんなり分かっていたのに、大人になるとこんがらがりました。たとえば病気になると、そのことに執着する。つまり呼んでいるから余計に病むのですね。はっと気がづいては太郎を呼ぶように心がけています。
おばあちゃん たとえが凄い とても 分かりやすいし 楽しい表現です。 しかも 何処の方言かはわからないけど 言い回しもかわいい。
わたしも おばあちゃんを真似て 孫につたえます。



今朝も
ご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!