みなさ~ん
おはようございます 

色で言うと 黄色やオレンジが好きで
この動画見たら 音楽までも好きだった「 悲しきサルタン」
もう どうしても このブログに載せようとおもっちゃいました
懐かしなぁ
そのころ 乗ってたのはワーゲンは 紺色だったけどね
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
5-27 立松和平 作家
流れる水は先を争わず
私の座右の銘である。いつも自然体であるがままにいようということだ。
自分だけ少しでもよくなろうと思い、無理をして先へ先へと急ぎで行くとする。結局人を押しのけることになり、そこから争いごとが生まれてくる。水のように流れていけば、この世はすべてうまくいく。流れる水は、一緒に流れていくだけで周りを押しのけているのではない。どんなに急いでもまことに円満にこの世の摂理の中におさまっているのである。人の生き方も、そのようにありたいものだ。
これも 「感動するはなし」ですね。私 少しでも早くと考えがちな 小さな人です。しかし考えてみれば 押しのけても抵抗は大きいし、以外につかれるだけかも・・・しかも流れに沿っていけば 力も案外いらないしいい方向にも行くのかも。
いいことを聞きました!



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします