みなさ~ん
 
す 音譜
 
今日は いつも通りに起きました
ウインク
 
そして
昨日に引き続き 2階のバイク(今回は国産)を
動画で取りましたので お付き合いください
 
今は ホンダが多いね グッ

 

 

 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
 
10月最初のツーリングが
朝の のんびりツー
PLAZAの中村さんが先導します
はばたきから 島田カントリー、
金谷→川根 のコースになるかと
思います
朝の早いうちだけ 乗るなら
奥さんも許してくれるでしょ
どうぞ ご参加ください
 
 
まだお知らせしてなかった
 4日水曜日の平日ツーリング
  
この日 早めに帰ってこなきゃなんで
こんなルートで
 カッソ横沢さんでご飯食って
帰ってこようと思ってます
 
 
8時ちょうどにPADDOCKを出発して
島田、金谷ルートで川根で小休止
そのまま 井川まで行きまして
ここカッソさんには
11時ちょい過ぎには到着かな?
 
 
カレーも旨かったし、ここのパスタもええね!
そういえば 行き来する人たちが
ここのサンドイッチを買いに寄るんだよね
なんか このロケーションだから
 買いたくなる気持ちわかるや~
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

5-25   篠田桃紅   美術家 

信頼への筋道

信頼は、言葉とか物とかの立ち入りにくい場、心の奥深い場でひっそりと育つものであるらしく、そういう心の間を言う言葉と思いたい。実生活の上で、お互いにうなずき合えるものがある間柄も好ましいものであるが、私などは、ある何気ない美しいものをふと見合って、うなずき合う気持ちのようなものから入る信頼への筋道もあると思われ、その方が更に好ましい。
 

上矢印

う~ん そういう人 私にゃ いないなぁ 

また うなずくというより

 わいわい やった方が性にあってるやぁ

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ