みなさ~ん
 
す 音譜
 
天気予報どおり 夕べから雨があがり
本日のツーリング 決行です
詳細はこのブログからどうぞ
下矢印

 

 
初期型MONKEYをさり気なく配した
イナズマモータースTシャツ
無理言って モスグリーで
一着Sサイズ用意してもらいました
どうだろう カッコよく着れるかなぁ
ウインク 
ちょっと 猫背だからなぁ・・・チーン
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
やっぱり 餅は餅屋だね
 植木の手入れは地元やいづの
メンテナンス してもらいましたOK
 
実質 親方なんだろう ノブ君は
Z900RS乘り 
これまた上手に乗るだよ~

j

 
近年この人に手を入れてもらうし
去年は土の改良もしてもらったなぁ・・・
葉っぱの目も詰まってきていい感じになりました
柘植は独特な個性をだしてて
いい感じに選定してくれてます
直ぐに大きくなっちゃうオリーブも
さっぱりした選定で
ハンサムなイタリアっぽい樹に生まれ変わりました
拍手
普段からの手入れ
庭もBIKEも必要だってことですな
OK
 
ツンツン漬けの大晃さんで買ってきた
味付きかずのこ
白醤油にワサビで味付けしてあるので
ちょいとピリっとした味の数の子
これ 箸が止まらなくなるので 
尿酸値の高い人は買わないほうがええね
ドクロ
ホームページに通販できるページあったよ
びっくり
それにしても
カラダに悪いものほど旨いのは
なんでかなぁ・・・

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

2-13の分で 野中 ともよ 

挫折は失敗の親方じゃない

挫折は失敗の親方ではないのだ。挫折 なていう言葉はできれば私の辞書から抹殺してしまいたい。失敗はたくさんある。成功に至らなかったことを失敗と呼ぶだけでゼロから見れば、失敗も一つのイベントじゃないか。失敗のお陰で自分の至らなさがみえてくる。それは素敵なエネルギーそのもの。ちょっと仲良くしてみてもいいかなぁと思った者の勝ちなのです。
 

上矢印

親方といういい方が面白いね。失敗の延長ではなく、単なるイベントという考え方も素敵ですね。 失敗にびくびくしないで、先ずはやってみましょう そう自分にいっておきますグラサン

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ