家庭菜園(寒波襲来) | まさや爺さんの贈り物

まさや爺さんの贈り物

このブログは、家庭菜園とフォルクローレを趣味にして、つれづれなるままに、書いたボケ防止の練習ブログです。

 収穫

 ハウス

 冬空

家庭菜園では、種まきや植え付けが遅れたので、まだ十分に育っていませんが寒波が襲来するので、できるだけ凍結を防ぎ、ハウスがつぶれないようにしようと菜園に行くことにしました。行く前にちょうど頼んでおいたアイゼンが送られてきたので、それも試用するつもりです。


 途中は、USBで尺八やパンフルートの曲を聞きながら向かいました。空は冬雲で下が薄黄色で上は灰色のよく北陸で見た雪雲でした。クヌギやコナラの落ち葉の上をサラサラ音をさせながら、歩いて行きました。時間があれば草刈りもする予定です。


 畑では、案の定冬のためほとんど大きくなってない状況で、凍結に弱いブロッコリーやまだ早い白菜の大きい奴と水菜を収穫しました。すると空から小さなアラレ状の雨が降ってきました。あわてて帰ろうとするとハウスのビニールを止めているテレビのケーブル線が3か所外れていました。


 1昨年、ハウスがつぶれたので、このシーズンも何かと作業が遅れたので、直すことにしました。ケーブル線が外れているので、それを固定して直しましたが、天井を見ると組み立ての時に間違って取り付けているのがわかりました。こんな間違いもするのや情けなくなりながら帰りました。


 ちょっと昨年は、里山の草刈で自分の菜園の面倒を見れなくなったので、荒れた畑になってしまいましたが、これからちょっと時間が取れると思うので、何とか納得のいく家庭菜園をやりたいものです。これから2月は、畑の耕す準備をしないとすぐ種まき。植え付けの時期が来ます。


 それには、昨年の未整理の支柱やトマト・メロンなどの後始末などしないといけません。なかなか天気の良い日がないとやる気も起こりません。特に今日みたいに寒波が襲来すると、外に出るのもおっくうになり、よくスキーなんかに行けたもんだと感心します。


 そろそろ菜園もやめる方向で考えていますが、孫もいるし、失敗したままやめるのも、嫌なので、何とか満足する菜園を作りたいと思います。帰りは、また古本屋で、尺八・童謡やパンフルートのCDを探しましたが小さなBookoffなので見つかりません。


 本棚を眺めていると善光寺文字が飛び込んできました。子供のころ家族でよく善光寺参りをしたので、開いてみると、よく兄と魚取りをした裾花川のことが書かれてありました。「裾花川は、旭山を背にして長野市の西側を流れ、犀川と合流して、千曲川に流れ込んでいる。と書かれてあったので、つい買ってしまった。自分が裾花小学校1年生まで過ごした忘れられない生まれ故郷である。