暑さに負けた週末 | ぱっきー&ぱきの ファンラン日記【沖縄編】

ぱっきー&ぱきの ファンラン日記【沖縄編】

フルマラソン自己ベスト2時間34分54秒

元々シリアスランナーでしたが、2023年3月の東京マラソンで一線を退き、
現在は沖縄へ移住し、妻のぱきのと沖縄ライフを満喫しています。

沖縄の景色、グルメなどを紹介していきます。
(たまにランネタも)

ハイサーイやしの木




昨日のランでは、私が脱水症状気味で途中で引き返すという事態が起きましたガーン




ぱきのと何度も一緒に走ってますが、私が「キツい」と弱音を吐いたのは、もしかしたら初めてかもしれません(笑)




本来は、国場川沿いから首里方面へ向かい、


宮城スーパーで小休止し、ジューシーを食べ


②首里城近くにあるトウカベイクショップでジャーマンケーキショートケーキを食べ



③また少し走りランチをSAIGAで食べて帰宅



食べて走って走行距離17kmほどの行程でした。




しかし…


首里の激坂手前の宮城スーパーでUターンリサイクル



500mlのペットボトル一本ガブ飲みしても足りないほど喉がカラカラでしたゲッソリ




帰りはのんびり国場川沿いを散策しながら帰宅




でも、昨日ぱきのが昨日のブログでお伝えした通り、のんびり散策ランは普段気付かない物が発見できるので、次回は首里城〜安里駅を散策ランしてみたいと思いますウインク




脱水気味だったので、真昼間からこちらでしっかり給水(笑)


復活筋肉



ここヱイクラは、以前足繁く通った大衆酒場増やま本店(船橋市)の姉妹店なので、ここに来ると千葉に住んでいた頃を思い出します。






今日は、ぱきのが髪をカットしに行くというので、独りで走ることに。




スタートした時間は8時でしたが、あまりの蒸し暑さで8kmで断念しました汗



ぱきのが髪をカットしている間、私は久茂地にある生そば中村麺兵衛で朝食を食べたり…



パレットくもじで開催していた本部町のイベントをぶらついたり…

(美ら海水族館を再現?)



餃子の試食をしたりして暇つぶししてました(笑)



この店、本部町ではなく名護で見たことあるような?




そして、本日はお得意のほっぺパンで〆ました(笑)


パンはそんなに好んで食べませんが、ここのパンだけは並んでも食べたいと思うパンです飛び出すハート





ぱきのは38.2℃の熱で本日はランオフガーン


買い込んだパンは責任を持って私が食べます(笑)



私も喉が痛いので悪化しないよう気を付けないとあせる




体調を崩しやすい季節なので、皆さんもお気をつけ下さい‼️




拙い記事を読んでくださりありがとうございました!
最後にクリックお願いします(・∀・)
↓↓↓↓↓