幼児期に持った興味を尊重する(^^) | 福岡パシフィックテニスアカデミー 「福岡でテニスするならココが1番!!」

福岡パシフィックテニスアカデミー 「福岡でテニスするならココが1番!!」

最高のロケーションのテニスコートで6年連続全国大会ベスト4以上を輩出しているコーチ陣が皆様のそれぞれの「テニスライフ」をサポートに全力投球中です!!


子ども達は興味を持った事にもの凄い集中力を発揮します💡


よくよく子ども達を観察すると、

勝つ事に興味を持っている子どもは相手の走り方や打ち方をよく見ていて、

勝負をしながら楽しみんでいる傾向が強いです😊




もちろん、自然に囲まれたパシフィックでは、

四季折々で、コートにいろんな「自然のモノ」が

舞い込んできます💡


ドッジボールをしている最中でも虫を見つけたらその虫に夢中になったり、

ボールを打つ練習をしている時でも

落ち葉に興味を持ったらじっくり観察している子どももいます😅

レッスンの統率を取る為に挨拶や礼儀などをビシッと注意はするのですが、ある程度の許容を含ませる事も大切だなと感じています💡


全てをコントロールするよりも、

「子ども達がどんな刺激を受けてどう楽しめるか?」


大人が全部決めたルールよりも、

子ども達は自身が決めたルールを尊重して、

遊び要素をふんだんに混ぜ込んでレッスンをし、

子ども達の興味を尊重しつつ伸ばしていくことが子ども達のクラスでは重要だなと感じます😌

キンダークラスも小学生クラスも、こんな笑顔が満載です✨




お子様を安心して預けられるテニススクールを探しておられる方は、

1度福岡パシフィックテニスアカデミーにお問い合わせくださいませ😊

無料体験レッスンの受付をしております✨


皆様のお問い合わせをお待ちしております😌