ぱちしんごうじょ♪の何か -5ページ目

11/12 岐阜基地航空祭2023 その1

写真が多すぎて書くのを躊躇していた岐阜基地航空祭の記事です(笑)


11月12日(日)

朝4時過ぎに家を出て車で名鉄の笠松駅へ。ここから始発に乗って向かいます。

以前は岩倉からのっていたのですが、調べてみると始発に乗った場合の到着時間が同じだったので、近い方ということで笠松にしました。

6:30ごろに各務原市役所前で降りて南会場へ。

すでにかなりの人が並んでいました。

8時前に会場。

まずは南会場の展示を軽く見て回ります。

一番の目的はこれ!F-4EJ 301号機





初期ハイビジカラー復刻塗装の初号機。飛んでいるところは撮りに行けなくて残念だったのですが、やっと会うことができました。

他にもPAC-3や重機の展示もありました。

奥の方にレドームのないE-2Cがカバーを掛けられていました。
どうも用廃のようです。

南会場の一番奥を陣取ることにしました。ちょうど消防車がいて死角になっていたのですが、消防車を下げてくれたのでそこそこ見通しの良い場所が確保できました。

その消防車


8時ごろに天候調査のT-4 606号機が上がりました。


8:45
オープニングフライトの始まり。
T-4 618号機


F-15J 928号機


F-2A 501号機


T-4 604号機

試験飛行模擬として後から上がるF-15のチェイサーの役割です。

F-15 829号機


F-2B 101号機


しまった、やっぱり北会場の方行けばよかったと思った瞬間…


パッカン遠い…


今回唯一背中撮れたのこれだけ汗


早くもOPフライトは終了。
撮れ高微妙

F-2 501号機と…


101号機


ノーズが入れ替わってますね。

ここで後から到着されたフォロワーさんと合流。帰りまでご一緒させていただくことにしました。

ウィスキーパパの展示飛行

ウィスキーパパは初めて見ました。








迫力のある演技が楽しめました。

写真が多くてめげそうですが、続きます。

11/11 きんてつ鉄道まつりin塩浜 2023秋

11月11日(土)

この日は近鉄のイベントで塩浜検修車庫へ。

そこまでガチ勢でもないので開門ちょっと前くらいに着く予定で適当に電車に乗っていきました。

そしたら、偶然Yさん、S君と四日市でばったり。お二人も偶然四日市であったとか。
何という奇跡

というわけで3人で行動することにしました。

開門待ちはさほど並んでおらず、スムーズに入場できました。

まず、お二人と別れて最初に三重交通の方へ。しかし人数制限があって、時間かかりそうだったので諦め。

ついでに部品のオークションの方へ。冷やかしに側面方向幕に入札してみました(笑)
特に欲しいわけではなかったので、たぶんこの値段だと無理だろうという値段を書きました。(笑)

このあと再び合流、近鉄ブースで方向幕切り抜きを購入しました。

そして今回初と思われるモトへの台車積み込み実演へ。

この建屋自体、公開されるのは初めてだと思われます。

養老線向けの台車がありました。




トラバーサーにはアント


撮影車両


つどいは中に入れました。


外観はちょっと撮りにくい場所でした。


そして今回ははかる君に制限なしで入れました!
前は親子限定だったのでこれはうれしい!


モワ24から中へ…


検測に使われない車両だから中がどうなってるのか気になってましたが…

まさかのがらんどう…


クワ25側へ。
こちらは検測機器がたくさん




昼食後、VC42リニューアル撮影会副票付きの列車を撮影するため会場を出て四日市寄りの踏切へ。

来るまでしばらく撮影
急行 宇治山田 VX09+2


特急 賢島AS+AL


普通 津新町 XT02


急行 松阪 FC93+2


アーバンライナー 難波行 UL02?


そして狙いの普通 塩浜 XT05


これで目的は達成したので海山道まで歩いて電車で四日市へ。

四日市で副票付きのXT05を。


湯の山線ホームから撮影しましたが、5番線に2本連続で回送表示が出ていたので、何が来るのだろうと待ってみました。

すると、楽が来ました。


塩浜からのツアー列車の送り込みの折り返しでした。

これで撮影は終了。近鉄百貨店の地下の本屋へ寄ってから解散しました。

11/5 貨物鉄道博物館 20周年記念イベント

11月5日(日)は貨物鉄道博物館の開館20周年記念イベントが行われました。

いろいろと出店があって楽しみにしていました。

限定品狙いで開館時間前に。

今回は撮影はメインではないので写真は少ないです。

撮影は501レ、502レがHMつきとのことで、それを狙ったくらい。

501レ


貨鉄博横で撮影後、東藤原へ。

入換無しで出発線にいたので、交検回送は無し。本当にPRのためだけに走らせただけの様でした。

502レは東藤原~伊勢治田で。


ウォーキングイベントもあって、かつてないほどの混雑具合でした。


そして散在結果がこれ…

朗堂コンテナとか3Dプリントキットなど結構買ってしまいました汗

とはいえ、買いすぎたというより、もうちょっと買っとけばよかったかなと思ったりもしますが(笑)

11/4 明野の後の近鉄山田線撮影

11月4日の続きです。

明野駐屯地を早めに後にして近鉄撮影に向かいました。

場所はいつも帰りによく行く、櫛田~漕代へ。

枚数が多いので選別しての掲載です。

明野からギュウギュウ詰めの電車に揺られて数駅、漕代駅で下車。
伊勢中川方向へ

一つ目の踏切を渡ったところで列車が来たので撮影。

良い感じですが、車の通行が多くて危険なのでここでの撮影はやめます。

2つ目の踏切へ。
回送

たぶん行きに乗ってきた急行の車両。AX12+X27

特急 賢島

V05+2

特急 大阪難波

AT52+4

ここで狙いの一つであるVC66ミジュマルトレインが来ました!


特急 名古屋

AT53+2+4

普通 賢島

RC01

特急 賢島

AS25+4

普通 伊勢中川

VC65
もうあと二つの狙い、とばしまメモリー2種がなかなか来ません…

特急 賢島

NN11+2+2

普通 賢島

VC32
ここへ来るのに乗った編成。何度見ても違和感しかないこの顔

特急 難波

IL05

特急 行先不明

UL21

特急 名古屋

V+4

急行 名古屋

VW42+VX12

普通 賢島

再びVC66ミジュマルトレイン

特急 名古屋

V04+NN15

急行 名張

X19

特急 京都

しまかぜ

特急 賢島

NN02+4

アーバンNEXT、PLUSの離合


16時過ぎて日が落ちて来たし、雲に日が隠れてしまってだいぶ暗くなったので、これで切り上げることにしました。
結局、目的のとばしまメモリーは2本とも撮影できませんでした。

帰りは松阪から急行で。久々5200系の転クロに座れたので四日市まで快適に乗車できました。

4日はこれで終わりですが、まだまだ記事は滞っております 汗

11/4 明野駐屯地航空祭2023 その2

11月4日(土)明野駐屯地航空祭の続きです。

明野レインボーの後は航空自衛隊機の展示飛行

静浜基地よりT-7


浜松基地よりT-4


岐阜基地よりF-2とF-15


やはりどれも空の霞でイマイチの撮影結果でした。

災害救難展示




UH-1から偵察バイクを下します。


地上偵察


UH-60JAによる空中から救難






これですべての行動展示は終わりました。

あとは地上展示をもっと見て回ってから、昼食

オスプレイは14時ごろ帰るとのことでしたが…


今回は天気もいいし、この後近鉄撮影に行く予定していたので、帰投までは待たないことにしました。

最後に管制気象隊のほうを覗いたら、旧型車は一掃されていました
(´;ω;`)


13時前でしたが、これで駐屯地を後に、明野駅へ。

次回は近鉄山田線撮影です。