ぱちしんごうじょ♪の何か -6ページ目

4/7 陸上自衛隊 久居駐屯地イベントと F1臨撮影

4月7日(日)

まさに桜満開で気持ちのいい晴れだったんですが、このタイミングで色々イベントが重なってしまったのが痛いところ。

今回は陸自の久居駐屯地イベントへ。

だいたい例年は4月の2週目なのですが、今年は1週目。しかも桜が遅れたので、まさにドンピシャのタイミングで開催でした。

車で行こうかと思いましたが、F1の渋滞の影響が読めなかったので、近鉄で。

ゆったり目の8:30ごろに到着。

今年もひな壇が用意されていたので、最上階を陣取り、式典を待ちました。

パレード等は特にいつも通りだったので省略します。





今回一番楽しみにしていたのが、今年度から第10戦車大隊と第10偵察大隊が改変されて、新たに組織された第10偵察戦闘大隊。
第10師団としては今年度のイベントはここが最初なので、かなり期待していました…

え、87RCV1台だけ…


新たな部隊マークの16式機動戦闘車が見れるかなと期待してただけに😞


模擬戦

OH-1の偵察飛行


適役のRCV


スナイパーを送り込むUH-1Jの豪快な低空ひねり!


桜満開ののどかな風景を切り裂くFH70の砲撃!

ちなみに特科も師団から切り離されて方面直轄となった最初のイベントでした。

やはり74式も引退して、16式も参加が無いとちょっと寂しかったですね。


すべての式典が終わったら、装備品展示と装備品試乗が行われましたが、今年は何と82式指揮通信車の試乗が行われました!

めちゃくちゃ乗りたかったので、少々並ぶことになりましたが、試乗しました!


後ろのハッチから乗って後方上部から顔を出す感じで。

桜バックで良い感じでした。


そして何とアンビ(救急車)まで!

もちろんこれも試乗しました(笑)

装備品展示の方は特に目新しい物はなかったのですが、ついに33普通科にも20式小銃が支給されたようです。


一通り見回って、14:30ごろに撤退。


四日市に戻った後、海蔵川へ。

F1臨の上りを撮影のつもりで来ました。

まず、それとは関係なしに貨物を撮ろうとしていたら、キハ75 3連の送り込み回送が来ました。


そして5367レ


上り臨時快速

これでは桜があんまりパッとしない気がしたので、場所を変えました。

臨時特急

曇った…

臨時快速


結局、思うように撮れなかったので、これで諦めました。

鈴鹿のF1が張る開催になったのは、思ったより厄介になってしまった気もしなくはないです(笑)

4/6 さくらとF1臨

やっと4月の記事です。

4月6日(土)

例年より遅れたサクラがやっと満開。そしてそれに合わせるように今年から鈴鹿のF1の開催が春に変更になりました。

なので、F1の臨時列車と桜を撮影しに行きました。

しかし、べた曇りで天気がよろしくなく…

まずは南四日市

臨時快速

ミオのP編成でした

臨時特急回送

D1+D102でした

臨時特急鈴鹿GP3号


場所移動。もう少し河原田寄りの桜並木へ。

この場所、知ってはいたのですが、いつも桜の季節に忘れていたのでここで撮影するのは初めて。

快速みえ


伊勢鉄道 ミジュマルラッピング


回送


臨時快速

この場所で3連キハ75と桜が撮れるのは初めてではないかと。

いろいろアングルを変えながら試行錯誤して撮りました。






これでこの場所は切り上げ。

今にして思えばキハ85がまだ走っていた頃に来ておけばよかったなと後悔…

昼食へ。

ついでに2089レ


昼からは海蔵川へ。
南紀5号


5365レ

DF200-207 ウルフドッグスのラッピングでした。

なので四日市港まで追っかけて可動橋で。


そして海蔵川で。


これで一旦切り上げて、夕方に雇用かと思っていたのですが、天気もすっきりしなくて、なにより面倒になってきてしまったので、結局この日はこれで終わりました。

3/30 さくらには早すぎた三岐貨物と赤ホキ

3月30日(土)

この日は出勤日でしたが、有休を取りました。
桜と撮影する目的でしたが、まさか3月終わりになって全く咲いてないという(´;ω;`)
暖冬だったので早いかと思っていたのですが…汗

まずは保々付近へ。
3712レ

まあ全く咲いてないですね汗

保々駅横の踏切
211系のSS2編成が構内の留置線に。

JRマークそのままで違和感しかないですね。

大安の宇賀川で3711レ


これで大垣方面へ。

新垂井付近へ。
1073レ

EF210-349

5085レ

EF210-342

59レ

EF210-332

5087レ

EF65-2070


コンビニへ寄ってから大谷カーブへ
しらさぎ


8865レ

EF66-121+DD200-7
よく撮影するの忘れるので…

2059レ

EF210-173

西濃鉄道へ。

もう引退したかと思っていたDD403が稼働してました!

グランド横、福田踏切へ
上りしらさぎ


311系普通2連続!




5782レ

EF210-171

8785レ

EF510-504

最後に西濃鉄道を美濃赤坂と


乙女坂


これで撤収しました。

3月の平日撮影分

今さらなのですが、3月の平日撮影分を。

というか、会社帰りに撮影に行ったのはホント久々でした。

3/21(木)
関谷でですが、望遠を忘れたので離れて撮影。
8075レ

DF200-205

2084レ

DF200-207
ラッピングされる直前でした。

そして富田駅へ。
すでに多くの情報が出まわった上に、新聞にも載った情報なので今さらなのですが、三岐に譲渡されたというJR海の211系を見に行きました。

SS3


SS2


ホームから



3/22(金)
さらに追加の211系譲渡があったので、また富田駅へ。


ついでに8075レも

DF200-201
Ai-MeのヘッドライトがLEDになってから初めて遭遇したので、違和感しかありませんでした(笑)

三岐側駅前より
SS2が置かれていた場所がSS11に代わってました。


SS7

奥にSS8

SS3は変わってませんでした。

この後どうなるのか気になります。
そろそろ太平洋セメントが定期検査に入るころなので、貨車や機関車の留置場所を確保するのに動きがあるかもしれませんね。

3/27(水)
関谷で8075レ

DF200-201
先客がいたので、珍しいなと思ったら、Ai-Meでした。

3/29(金)
8075レ

DF200-223

両日ともに2084レは省略(RAW現像してなかったw)

3/16 ダイヤ改正日は敦賀へ。

3月16日(土)

この日はダイヤ改正日で、ついに北陸新幹線が敦賀まで延伸開業となりました。

その祝賀イベントとしてブルーインパルスの飛行があるとのことで敦賀へ。

まずは車で近江塩津へ…行くつもりが、うっかり通り過ぎてしまったので、新疋田へ。

新疋田だと駐車場の空きが心配でしたが、無事に数台分の空きがあったので駐車できました。

列車は行ったばかりだったので、しばらく駅で撮影。


そして次の列車で敦賀へ。

敦賀でも撮ろうかと思ってたのですが、そんなどころじゃないくらいの大混雑だったので、すぐに駅を出ました。

駅を出て先に来ていたフォロワーさんと連絡と付けていたら…偶然めっちゃ近くにいました(笑)

イベント会場内に自衛隊車両の展示もあるとのことで、そちらの方へ。



なんと16式機動戦闘車まで来てました!


そこで、ブルーインパルスはこの16式とコラボ撮影することに。

で、こうなりました。


本当は駅舎とブルーが撮れたら良かったんですが、あいにく向き的に一緒に入れることは不可能でした。

この後は、せっかくだから新幹線も撮りたいと思っていたのですが、券売機も長蛇の列でごった返していたので、諦めてフォロワーさんと一緒に新疋田駅へ。

駅でサンダーバードやしらさぎなどを撮影。





















貨物も撮れたことだし、これでお互いに撤収することにしました。

フォロワーさんと別れて車で帰り道、ちょっと寄り道。

旧北陸線の刀根方面へ。

旧線跡のトンネル


その他は交通量が多かったり、大したものが無かったりしたので特に撮ってません。

ついでに余呉付近へ。

下りしらさぎを余呉カーブで撮ろうかなと思いましたが、時間が良くなかったので、別の場所で下りしらさぎを。


これだけ撮影して終わりましたが、この後すぐの普通列車が521系だったので撮っておけばよかったとちょっと後悔…

新幹線車両の撮影はいづれまたの機会に。