ぱちしんごうじょ♪の何か -334ページ目

2011/5/15 東海道本線名古屋口貨物 コンテナ編

こないだの続き。


ぱちしんごうじょ♪の何か-22G0

JOT ISOドライコンテナ 22G0。名古屋駅



稲沢にて。
ぱちしんごうじょ♪の何か-UT20A

UT20A 日新

ぱちしんごうじょ♪の何か-UH20A

22B0 旭カーボン/UC7 西濃運輸/22B0 ブリヂストン

ぱちしんごうじょ♪の何か-22B0

22B0 ブリヂストン/UC7 西濃運輸/22B0 旭カーボン


ぱちしんごうじょ♪の何か-UH20A
UH20A 住友化学工業/UH 20A MCLC/22B0 ブリヂストン


ぱちしんごうじょ♪の何か-UC7
U31A / UC7 西濃運輸


定番ポイントの清洲へ移動。


ぱちしんごうじょ♪の何か-NEL

NEL 日通


さすが東海道線!福岡(タ)→東京(タ)の列車はすごかった。

ぱちしんごうじょ♪の何か-U31A

U31A フレートライナー


ぱちしんごうじょ♪の何か-U46A

U46A 日通×2


ぱちしんごうじょ♪の何か-UV50A

UV52A / UV51A ヤマト運輸


ぱちしんごうじょ♪の何か-U51A

U51A 福山通運 ×2


ぱちしんごうじょ♪の何か-UF46A

U47A ヤマト運輸/UF46A ランテック


ぱちしんごうじょ♪の何か-UF43A

UV51A ヤマト運輸/UF43A ランテック


ぱちしんごうじょ♪の何か-UV51A

UV51A ヤマト運輸×2


ぱちしんごうじょ♪の何か-UV51A

U51A 仙台運送/UV51A ヤマト運輸


ぱちしんごうじょ♪の何か-U50A

U47A 日通/U50A 福山通運


ぱちしんごうじょ♪の何か-UV56A

U53A 佐川急便/UV56A 全通

ぱちしんごうじょ♪の何か-UV56A
U53A 佐川急便/UV56A佐川急便


ぱちしんごうじょ♪の何か-U53A

U53A 佐川急便×2


ぱちしんごうじょ♪の何か-UF46A

UF46A ランテック×2


ぱちしんごうじょ♪の何か-U46A

U50A 名鉄運輸/U46A 日通


ぱちしんごうじょ♪の何か-U53A

U53A 佐川急便×2

でかいコンテナばかりで大迫力でした。



ぱちしんごうじょ♪の何か-U19A

U19A JFEスチール

これの存在はこの時、はじめて知った。1コキ全部そろっていていい感じ。


ぱちしんごうじょ♪の何か-UT8C

UT8C (ユーザー不詳)


ぱちしんごうじょ♪の何か-2276

2276 インターフロー(NRS)


ぱちしんごうじょ♪の何か-UF46A

UF41A 福岡運輸


ぱちしんごうじょ♪の何か-U31A

U31A フレートライナー×3

一番後ろが旧塗装。


ぱちしんごうじょ♪の何か-U51A

U51A 佐賀運輸


ぱちしんごうじょ♪の何か-U30B
UV51A ヤマト運輸/U30B 西濃運輸


こんな感じでした。


さあ、今週末はどうなるのか・・・天気が・・・

2011/5/15 東海道本線名古屋口貨物 列車編

昨日の写真です。

今回は列車(機関車)の写真です。

コンテナも色々面白いのがあったのですがそれはまた今度。


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-105

EF210-105


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-139

EF210-139


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF64-1007

EF64-1007

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-147

EF210-147

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-134

EF210-134


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-18

EF210-18

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-169

EF210-169

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF200-19

EF200-19

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-2

EF210-2


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF200-15

EF200-15


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-15

EF210-15


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-113

EF210-113

ぱちしんごうじょ♪の何か-DD51-1805

DD51-1805

上の列車との行き違い


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-112

EF210-112

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-125

EF210-125


ぱちしんごうじょ♪の何か-DE10-1557

DE10-1557


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF66-114

EF66-114

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF64-1026

EF64-1026


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-105

EF210-105

ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-153

EF210-153


ぱちしんごうじょ♪の何か-EF200-9

EF200-9



おまけ。

名古屋駅にて、大垣から回送されてきた119系。

飯田線の旧国を駆逐した憎い奴だが313ばかり見ていたら、なぜかとてもいとおしく感じてしまう・・・
ぱちしんごうじょ♪の何か-119

2011/5/15 東海道本線名古屋口貨物

umeyukiさんたちと撮影に。
色々ネタはありましたが今日は眠いのでまた今度・・・
$ぱちしんごうじょ♪の何か-EF210-105

TOMIXの機関車をSHINKYO連結器カプラーに変える

鉄道模型をやっていると必ずと言っていいほど問題になってくるのがカプラーの種類。
トレーラー車ならKATOカプラーかTNカプラーかのどちらかに統一すればいいのですが、困るのが機関車。
私の場合、KATOカプラーに統一していくつもりなのですが機関車だけは・・・
アーノルドのままだったら悩むことは無いのですが見た目が・・・
TOMIXのTN標準装備車なら簡単な加工(今回紹介する方法とほぼ同じ)で取付け可能なのですが、どうせやるならナックルのほうが・・・と躊躇していました。
そんな悩んでいるときにレールパークのとある常連さんからKATO、TNとも連結可能なSHINKYOカプラーをひとついただいたのです。
特に何に付けるか考えていませんでしたが、ある時ふとこいつを機関車に付けてしまおう!と思いやってみたら・・・おおっ!とってもいい感じ!!!と。

そんなわけでTOMIXの機関車にSHINKYOカプラーを取り付ける方法を解説します。
念のため注意しておきますが、あくまで私個人がやっている方法なので正規の取り扱い方法ではありません。この方法で万一不具合が出ても一切保障できませんので悪しからず。
しかも、加工後の使用条件はちゃんと検証していません(爆)

ぱちしんごうじょ♪の何か-01
このタイプのTNカプラー(JC52、58、59、61)を装着できる車種が今回の方法で取付けできます。

ぱちしんごうじょ♪の何か-02
SHINKYO連結器のパッケージ。TNやKATOに比べて手に入りにくい。南洋物産が取り扱っています。

ぱちしんごうじょ♪の何か-03
TNカプラーを分解します。隙間に先の細いものを差し込んで少しずつこじりながらはずします。くれぐれも破損、紛失にはご注意を。

ぱちしんごうじょ♪の何か-04
分解するとこんな感じです。

ぱちしんごうじょ♪の何か-05
SHINKYO連結器を組みます。後部のばね受けの出っ張りを半分くらいカットしておきます。(写真下)

ぱちしんごうじょ♪の何か-06
組んだSHINKYOをTNの下部カバーに写真のように接着します。
接着剤は必ずゴム系を使用してください。プラ用(PS、ABS)や瞬間では一切、接着できません。
後方の隙間にプラ片を噛ませておくと強度が上がります。

ぱちしんごうじょ♪の何か-07
TN上部カバーをはめて完成。SHINKYO後部にプラ片を噛ませてあります。

ぱちしんごうじょ♪の何か-08
完成したら、KATOカプラーの車両と連結してカプラー高さを確認してください。
大幅にずれるようでしたら接着剤が完全に固まる前にもう一度分解して調整してください。
また、TNとの連結は接着剤が完全に固まるまで避けたほうがよいです。

数個まとめてやらずにひとつずつ確実に仕上げたほうか吉です。

ここまで見て、自信がないと思った方はたぶんやらないほうがいいと思います。

クロスポイント キハ23無塗装キットを作った

4/30、5/1と丸栄に行ったついでに色々模型店をめぐって購入した物のひとつです。
特にキハ23がほしいという分けでもなく、ただ何か作りたいという理由でこれを選択。
鉄コレ13弾の晒し売りがまったく無かったから変わりのキハという理由もあります。
本当はキハ45がよかったんですが金銭的に・・・

そんなわけでサクッと今日、作ってみました。作るといっても塗装がほとんどですが。
塗色は気楽に首都圏色で。
ぱちしんごうじょ♪の何か-cp10290-1
1,2位側
ぱちしんごうじょ♪の何か-cp10290-2
3,4位側

ナンバーは506を選択。説明書の絵が506なのでw
そしてキハ23 506で検索したら加古川線時代の写真がヒットしたので区名表記は大カコに。

ぱちしんごうじょ♪の何か-cp10290-3
車内も大体塗り分けてみました。車体内側も薄緑(GM#41)に。

しかしこのキット、無塗装なのにコストパフォーマンス激悪。
1両だけならともかく、2両ほしいなら量販店で首都圏色の塗装済みキット買ってIPAに漬けたほうがトータルとして安いです・・・