ぱちしんごうじょ♪の何か -333ページ目

昨日の貨物

昨日の話題

EF66-21多治見貨物を狙いにumeyukiさん、貨物鉄道研究所さんたちと清洲へ・・・
しかし名駅でトレイン117に夢中になっていたら撮り逃したorz

でもそれ以上のネタが撮れたのでOK???

ぱちしんごうじょ♪の何か-1
原色クリームナンバーのロクヨン+赤ホキ
原色はいいですね~

ぱちしんごうじょ♪の何か-2
EF200は念願の901号機をやっとゲット。

ぱちしんごうじょ♪の何か-3
これは知らなかった・・・名市交N3000形の甲種。
10日甲種だと思いこんでいたから突然現れてビックリ。しかも日車製だと思い込んでいたのでさらにビックリ。

ぱちしんごうじょ♪の何か-4
ビニールに包まれて顔がよく分からない
しかしなぁ、黄色い線からはみ出してる人多すぎ・・・本当、マナーなってない人多いわ~


1050レと青ワム見てから大須キッズランドへGO!
ラウンドハウスのEF64-1000広島更新色を購入。
ぱちしんごうじょ♪の何か-5
ちょっと地味だけど落ち着いた印象がGOOD!タキ1000は友情出演?

ぱちしんごうじょ♪の何か-6
先発の蟻製品とは雲泥の差。
ラウンドハウスの製品って1割引なんですね・・・¥6,615でした。
牛乳パックも早いとこ買っておかないとなぁ

あとはバスコレ17弾、はとバスが3台目に。三重交通出ない・・・

またまた関西本線 原色DD51重連

前回に引き続き
先週末、今週末、貨物ちゃんねるを見ていると原色重連はまだ解消されておらず・・・
そうなると居ても立ってもいられない???暇があったら撮りに行くみたいな感じでw

9/16(金)
ぱちしんごうじょ♪の何か-1
5280レ。塩浜線
この場所はちょっと失敗だったかも・・・

9/23(金)
ぱちしんごうじょ♪の何か-2
79レ。四日市駅場内信号付近

ぱちしんごうじょ♪の何か-3
79レ。四日市到着後入換

ぱちしんごうじょ♪の何か-4
重単173レ。海山道陸橋から。

ぱちしんごうじょ♪の何か-5
72レ。同上

9/24(土)
ぱちしんごうじょ♪の何か-6
5280レ。同上

ぱちしんごうじょ♪の何か-7
5280レ。関西線との合流ポイントに先回り。

ぱちしんごうじょ♪の何か-8
四日市駅を発車した5280レ。


さすがに休日ともなると撮影者は多かったです。やっぱりDD51原色重連は人気ですね。
さてこの重連もいつまで続くのやら・・・もうそろそろ終わりそう?
私は今回の重連は満足いくまで撮れたのでヨシなのですが・・・なぜかこれ以外の原色が拝めずちょっと欲求不満ぎみ???
四日市港セメントもないと張り合いが無いです・・・

エキゾチックな高級ムード

ぱちしんごうじょ♪の何か-1
”ローリー桃園”

久々にアオシマのデコトラのプラモを買ってみました。
4トンの七星丸、大型だと竜太丸以来。5年くらいのブランクかな。
バリューデコトラシリーズとしては初めてです。
去年だったかデカ箱ダンプの「首領(ドン)」を買おうとしてたら瞬殺で店頭から消えて買えなくて・・・てなことがあって今回は予約して買いました。

アオシマのデコトラ・トラックシリーズとしては初の単車ローリーなのでパーツ構成が気になったと言うのも購入理由のひとつです。

では、中身を見ていきますか。
シャーシはいつものロングシャーシパーツなので画像は省略。
共通で必ず入っているようなパーツ類も省略します。

ぱちしんごうじょ♪の何か-2
オフセットハイルーフとキャデバン・キャブ梯子。
バリューデコトラとしては初の新規部品だそうですが、パーツネームが07-~となっているので2007年ごろに起こされたパーツのようです。
このパーツはせっかくですが今回は使わない予定。

ぱちしんごうじょ♪の何か-3
メッキのスチールホイールとグリル・ノーマルバンパー。
試作品ではアルコア→アルミときて製品ではテッチンに落ち着きました。個人的にはアルミがよかったのですが・・・

グリルは中期トレーラーグリル。アッパーグリルは使用しない予定。バンパーはテラヴィー純正を前出しして使いたかったのですが、付属しなかったので・・・どうしようかなぁと。
中期バンパーを前出しするか、他から何か流用するか。バスバンパーもいいんだけど、持っていないし・・・

ぱちしんごうじょ♪の何か-4
アートパーツ類。少なめです・・・残念!
マーカー、スカGテールはいい感じ。

ぱちしんごうじょ♪の何か-5
タンクローリーのパーツ類。普段のアオシマのトラックモデル(ヘビフレ・ミドフレを除く)と比べると架装のパーツ類が桁違いに多い・・・もしかしてこのせいでアートパーツが少ない?
配管類は一切無いので入れたら最後、出すところが無いタンクローリーができますw

ぱちしんごうじょ♪の何か-6
タンクのサブフレームがどう再現されるのか気になっていましたが、まさかのフラットトレーラーの枠を加工して使うとは・・・
これも使わずにストックしておきます。変わりに破損したロングシャーシを使ってサブフレームにする予定。

そして塗装案。黄色と緑でさらにど派手にしてみる予定。
ぱちしんごうじょ♪の何か-7
昭石四日市のスイッチャーの旧塗装とは言ってはいけない。


ところでパッケージの横には「シンプルなパーツ構成で組み立てやすく、買いやすいお得な価格設定でデコトラモデルの入門編におすすめです。」と書いてあるが・・・
お得な価格は認める。ただどう考えても今回のキットはパーツ構成は複雑だし、絶対組みやすくは無いだろうと。入門編にはどう考えても不向きですので腕に自身がない方にはおすすめできません。


不満な点もありますが、なかなか作り応えのありそうでおもしろい内容です。
ありがとう!「木曜の人」さん。これからも楽しい製品をお願いします(-人-)

魅惑のDD51原色重連

数日前からDD51が原色で重連を組んでいるという情報があったため、撮ってきました。
貨物ちゃんねるの情報を見てみると今日は午後の79レ~72レに来そうな感じだったのですが
念のため午前の5282レからさ撮影しに行きました。

ぱちしんごうじょ♪の何か-1
5282レ
原色+更新の重連ですが、原色が頭なのである意味、これもアタリ!?

$ぱちしんごうじょ♪の何か-2
本命の79レ。キタキタうわさの原色重連!!

ぱちしんごうじょ♪の何か-3
折り返しの72レ。塩浜で発車待ち。

ぱちしんごうじょ♪の何か-4
72レ 海山道の陸橋の上から。

ぱちしんごうじょ♪の何か-5
847+899

ぱちしんごうじょ♪の何か-6
847の屋根。あくまで屋根を撮りたかった・・・決して失敗作ではないですよww
TOMIXの2212 DD51 500から改造して作る予定(は未定)

ぱちしんごうじょ♪の何か-7
899の屋根も。同じ800番代でも製造時期でかなり違いますね。

ぱちしんごうじょ♪の何か-8
四日市を発車する72レ。
10年前は原色重連なんて珍しくなかったのに・・・(原色しかなかったけどw)

ぱちしんごうじょ♪の何か-9
もう1つの重連(というかムド?)5380レ。
異形式の連結と言うのも魅力的ですね。こっちはまだ原色同士は撮影できてません・・・


↓本日の動画です。

鉄道・リニア博物館に行ってきました。

念願の鉄道・リニア博物館。会社の人たち(非鉄)と行ってきました。
開館する前から会社の人に「博物館できたら案内しろ」と言われていたのですが、なかなか機会がなく・・・
車関係の会社なので木金休みなのですが、日程的に平日に行けるのが今日がラストチャンスということで休日出勤を無理やり昼で切り上げての決行。

ぱちしんごうじょ♪の何か-1

さすがは平日。ガラガラでした。
閉館直前ともなると、パンフレットの写真みたいにまったく人が写っていない写真が取れました。

会社の人たちの質問に答えながら一通り回りました。
ぱちしんごうじょ♪の何か-2

ぱちしんごうじょ♪の何か-3

ぱちしんごうじょ♪の何か-4

ぱちしんごうじょ♪の何か-5

ぱちしんごうじょ♪の何か-6
L特急のLって何でしたっけ?先輩の質問に答えられませんでした。orz

ぱちしんごうじょ♪の何か-7
これが見たかった!流電モハ52004

$ぱちしんごうじょ♪の何か-8
色々と突っ込みどころ満載の屋根、屋上機器。


最後に、ミュージアムショップへ。
蛍の光が流れる中、ささっとお買い物♪~
目当てはもちろん鉄コレの流電。とりあえず2つゲット。
$ぱちしんごうじょ♪の何か-9
色むらが気になる・・・きれいなやつを探したけど見つからなかった・・・
完全な登場時の姿ではなく、保存車両を再現した状態になっています。なので台車はコロ軸受けだったり、避雷器台座があったり、PS13だったり・・・

$ぱちしんごうじょ♪の何か-10
GM板キットの52003と。

$ぱちしんごうじょ♪の何か-11
分解してみるとこんな感じ。屋根はボディーと一体。
側面スカートは車体と床板の隙間に差し込むようになっていて、床下機器は別にちゃんと再現されています。
前面は連結器胴受けと一体。床板は前面側のみBMTN取り付けボスがありません。

そんな感じで。会社の人たちは最後のほうはウンザリぎみでしたが、「やっぱり、知っている者と一緒に来ると楽しめる」と言ってもらえたのは何より救いでした。