鉄道・リニア博物館に行ってきました。 | ぱちしんごうじょ♪の何か

鉄道・リニア博物館に行ってきました。

念願の鉄道・リニア博物館。会社の人たち(非鉄)と行ってきました。
開館する前から会社の人に「博物館できたら案内しろ」と言われていたのですが、なかなか機会がなく・・・
車関係の会社なので木金休みなのですが、日程的に平日に行けるのが今日がラストチャンスということで休日出勤を無理やり昼で切り上げての決行。

ぱちしんごうじょ♪の何か-1

さすがは平日。ガラガラでした。
閉館直前ともなると、パンフレットの写真みたいにまったく人が写っていない写真が取れました。

会社の人たちの質問に答えながら一通り回りました。
ぱちしんごうじょ♪の何か-2

ぱちしんごうじょ♪の何か-3

ぱちしんごうじょ♪の何か-4

ぱちしんごうじょ♪の何か-5

ぱちしんごうじょ♪の何か-6
L特急のLって何でしたっけ?先輩の質問に答えられませんでした。orz

ぱちしんごうじょ♪の何か-7
これが見たかった!流電モハ52004

$ぱちしんごうじょ♪の何か-8
色々と突っ込みどころ満載の屋根、屋上機器。


最後に、ミュージアムショップへ。
蛍の光が流れる中、ささっとお買い物♪~
目当てはもちろん鉄コレの流電。とりあえず2つゲット。
$ぱちしんごうじょ♪の何か-9
色むらが気になる・・・きれいなやつを探したけど見つからなかった・・・
完全な登場時の姿ではなく、保存車両を再現した状態になっています。なので台車はコロ軸受けだったり、避雷器台座があったり、PS13だったり・・・

$ぱちしんごうじょ♪の何か-10
GM板キットの52003と。

$ぱちしんごうじょ♪の何か-11
分解してみるとこんな感じ。屋根はボディーと一体。
側面スカートは車体と床板の隙間に差し込むようになっていて、床下機器は別にちゃんと再現されています。
前面は連結器胴受けと一体。床板は前面側のみBMTN取り付けボスがありません。

そんな感じで。会社の人たちは最後のほうはウンザリぎみでしたが、「やっぱり、知っている者と一緒に来ると楽しめる」と言ってもらえたのは何より救いでした。