
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
庭に植栽はいらない。
全面コンクリートでいい。
最近はこのような考えの方も多いようですが、家の外観をデザインする時は外構(庭)も含めたトータルデザインが重要になってきます。
しかし庭に木を植えればこのような状態にもなるわけです。
我が家にはモミジとヒメシャラが3,4本あるだけですが、この時期になればそこそこの落ち葉の量になります。
放置しておけば風で飛んでいつかはなくなるのでしょうが、結局は大半が家の前の側溝に溜まり春先に自分で掃除するはめになります…
ということで今年もこいつで吸い取っておきました。
低価格なのにパワフルなブロワ&バキュームが魅力のABV-1200W
他の機種を使ったことがないので比較は難しいのですが、年に数回使う程度なら十分なアイテムだと思います。
砂利の上の落ち葉を全て取りきろうとするのは大変なので、ここまでなくなれば十分です。
吸い取った落ち葉はバックに溜まり、これをビニール袋に移して終了です。
手作業で掃除するより断然楽なので一度使うとやめられません。
さて、いよいよセールの時期がやってまいりました。
ここで少し整理してみましょう。
11/16~11/27 Q10メガ割
11/22~11/26 楽天ブラックフライデー
11/25~12/1 Amazonブラックフライデー
12/4~12/10 楽天スーパーSALE
ざっとこんな感じです。
Qoo10は聞きなれない方も多いかもしれませんが、eBay(イーベイ)というアメリカの会社が運営しており世界シェアは第3位です。
韓国コスメなどが楽天よりも安く買える(?)とのことで、どちらかというと若者向けのECモールでしょうか。
注目すべきはAmazonブラックフライデーと楽天スーパーSALEです。
Amazonではセール対象品の一部が事前公開されています。
ここからどれくらい値引きされるのか楽しみです。
楽天のブラックフライデーはスーパーSALEと日にちが近いため、いまいち本気度が感じられないんですよね…
ここは我慢してスーパーSALEまで待ったほうが賢明かと。
関連記事

よく使う家具や照明(随時更新中)
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。