宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。

自己紹介はこちらから

 

 

 

正直言いますと今までニトリを

全否定

してきました。

 

 

 

例えばお客さんがニトリの家具をすでに持っていて、

「この家具は新居でも使っていいのでしょうか・・・?ニトリのなんですけど…」

 

こんな風に相談されることが今まで何度かあったのですが、

 

「いや、この際もうニトリは卒業しましょう。もっとカッコイイの提案しますので。」

 

と、こんな感じでニトリを否定し徹底的に排除してきました。

 

 

 

 

しかし、この場では言わせてください。

 

 

 

 

 

ニトリ最高

 

 

 

 

ニトリの水切りカゴ

 

私、ニトリの水切りカゴを自宅で使ってます。

 

しかも2台目。

 

だって、ステンレスでシンプルデザインで排水ドレン付きの探してたらコレに行き着いたんですもの…

でもこれステンレスじゃなくてスチールのメッキ塗装なんですよね。

 

1台目(今のものとはちょっとデザインが違いました)を買った時にすぐにサビるかなあ、とあまり期待はしてなかったですが、

 

 

約3年使ってもサビませんでした。

 

 

なんだよ。

 

しかも2,000円って。

 

最高かよ。

 

 

ただもう少しだけ排水ドレンが長ければ配置場所の選択肢が増えるのに・・・

 

写真をご覧のとおりシンクの形状によってはカゴをギリギリまで寄せないといけないです。

 

でもまあ十分満足。

 

 

ちなみに最終選考まで残ったものがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

ニトリでは他にもこんなもの買ってます♪

 

 

 

 

なんだよおまえ、めっちゃニトリ行ってんじゃん。

 

そうなりますよね・・・

 

 

お客さんの前ではニトリ否定しておいて、自分はこっそりニトリ通い。

 

 

 

隠れキリシタンかよ

 

 

 

 

 

だって仕方ないんです・・・

 

 

仕事でお客さんの家具やインテリアの提案をするときに、ニトリでコーディネートするわけにはいかないんです・・・

 

 

でもいつの日かきっと・・・

 

 

 

 

 

 

 

関連人気記事

ローコストではオシャレな家を建てられないのか

探してたものはニトリにあった

めちゃオシャ!ランドリーバスケット発見

100均の人気アイテムにまさかの使い方

 

 

 

お気に入りアイテムを集めました

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村