ご覧いただきありがとうございます。
一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。
自己紹介はこちらから
先日、オシャレな部屋には「アート」と「植物」があると書きました
今回はその植物について少し書いてみようと思います。
インテリアといえば家具や照明など思い浮かべると思いますが、植物も欠かせません。
部屋に観葉植物などのグリーンがあるかどうかで、空間の雰囲気はガラッと変わります。
北欧スタイル、和モダン、シンプル、サーファーズハウス様々ありますが
どのスタイルにも共通して植物は重要です。
オシャレになることはもちろん、緑色には安心や安らぎを与える効果もあります。
もちろんスタイルに合う植物があるので、どんな種類のものを置くのかも重要。
サーファーズハウスや西海岸スタイルには、アガベやドラセナ、サボテンなどが合いますね。
とは言っても本物の植物は上手に育てるのも簡単ではありません。
(サボテンは簡単ですけどね)
なのでフェイクグリーン(造花)でも全然OKです。
葉っぱが巻き付いたペンダントライト。
もちろん造花ですが、やはり緑があるだけで雰囲気が柔らかくなりますよね。
グリーンのラグもコーディネートしやすくてオススメ。
床材の「木の色」と葉っぱを連想させる「緑」は相性抜群なんです。
北欧やシンプルスタイルで人気なのがドウダンツツジ。
こちらは造花ですが最近のものは良く出来ていて、本物と見間違えてしまいますね。
室内に限らず外構や庭の植栽もとっても大事です
関連人気記事
お気に入りアイテムを集めました