収穫に追い立てられる | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

必死の収穫記録。
玉ねぎ収穫180個。
梅雨入りが遅れたせいで採りきった!

南西側に植えた分は、冬場の日当たりが悪く、小さいものばかり。



イノシシに4回襲撃されたじゃがいもは、収穫にはあと10日ほど早いけど、こちらも収穫してしまいました。
これまた南西側に植えた分はまだまだ葉が青々していて、さすがに残してあります。
なにせ、イノシシのせいで半分ほど収穫できなかったので、今年は不作。
無事な苗もあまり出来は良くなくて。
まあ、毎年芽が出て大量に捨てているのでちょうどよいか。

そして実家の梅を採りました。
アブラムシにやられていて、5キロほどしか採れなかった。
そして、枝を伐採しながらだったので手間がかかる。
義父の四十九日と、エコキュート不調と、休日出勤仕事でめちゃくちゃに忙しい収穫となりました。
新じゃがも新玉ねぎも本当に美味しいんだけど、ね。

遅い帰宅だったけど頑張って作った小芋の「せいだのたまじ」は父が好きだった郷土料理。
明日の朝、仏壇に届けます。