ルバーブが芽を出し、葉を広げ始めました。
奥の黒い塊が親株。
株分けして2年ほど。
元気になってきました。
畑に自生するヨモギも芽吹いてきました。
今年はヨモギ餅を作ってみようかな。
そして蝶々のために植えてるのか!とパパを責め立てているレモン。
虫に食われて葉すらままならない、年中ボウズなトゲトゲの木です。
去年、今年と世話をしたら、なんと花が!
初めて見た!
このまま虫を避けるにはどうしたら良い?
ネットをかける?
トゲだらけなのに?
という、感動が一杯の春の畑。
雪に負けず、コロナに負けず、こうありたい。
じーっと力を蓄えて、簡単に楽にならず(愚痴や文句を言わず)、蓄えて蓄えて静かに花咲きたい。
土から学ぶことは多いなぁ。