どうしても欲しかったアラビアジャスミン。
2月に予約注文して4月半ばに届いたもの。
本物の茉莉花です。
ジャスミン茶の原料になります。
太陽に当たってみるみる元気になり、花芽を沢山つけました。
そしてついに、開花!
小さな1つの花ですが、漂う芳香。
作り物でない、本当のジャスミンの香りです。
地植えにする前に蕾がついてしまったので、移植のタイミングをのがしたのですが、花の後で大丈夫かなあ?
梅雨に入ってしまうけど。
このまま大きな鉢に移して管理する方が安全な気がする。
昔中国では街のあちらこちらで枝のない花だけを売っていました。
ザルに広げられて、でもしっかり新鮮でした。
観光地に行くと、散策のお供に首飾りやブローチになるように生花が売られていて、買うとその場で糸を通して首にかけてくれました。
年配の女性と出掛けると、よく買ってつけてくれたなぁ。
顔の近くで香って、よい気分になったものです。
今は上海ではもちろん、成都でも見かけない光景です。