9時出発。
ついでにパン屋巡りをしようと計画していました。
いや、ついでが差し入れです。
一般道で山を越え、長野に入ります。
ここで不思議なことが。
前を走っていた車が遅くて、登坂車線で抜きました。
その後、結構なスピードで走る私の車にその車は追走してきます。
なんだ、走れるじゃん。
と思っていたら、途中でその車は右折していきました。
そのままどこにも寄らず、スピードも落とさず走っていた私ですが、
しばらくして、前方にあの車が走っている!
・・・恐い
実はまさかそんなことがあったりして、なんて思ってナンバーを覚えていたのです。
そして再び低速走行。
後方には車列ができています。
すぐ後ろの車も苛立っている気配。
映画みたいだ
途中でアホらしくなり、私が道を外れ、旧道へ逃げました。
お蔭で、古い街道の町並みを見ながらドライブできたんだけど。
再び元の道に戻るところの信号で待っていると、車列を従えた例の車が通り過ぎて行きました。
なんなんだ。
そんな時間ロスをしながら、たどり着いた一件目。

佐久市にあるLien(リアン)さんです。
通り道だからと寄ったのですが、
可愛い店構えと、充実のラインナップ。
菓子パンも、惣菜パンも、しっかりハードパンも色々並びます。
しかも家族経営と思われるお店の方が、
感じがいい❤
近所にあったら使い勝手が良いなあ。

2種あったバゲットのうち、
ナチュラルな普通のものを選びました。
¥280。
バゲット好きな私ですが、全粒粉とかライ入りとかはたまにはいいけどね、な感じなので。
ナイスルッキングです。
そしてリュスティック。
プレーンです。
¥130。
後があるから、と控えめに2品。
こちら、お値段が優しい!
なのにしっかり素材にこだわっているようで好ましい。
佐久ミッシュと名のついたカンパーニュのようなパンに後ろ髪をひかれつつ、
次なる目的地へ!