土が悪いところなので、
あまり太くならないかも。

しかも、股割れしそう。
ゴツゴツの土でゴメンね、大根。

葉ものいろいろ畝では、
水菜が成長中。
どのくらいで食べていいのか?
以前作ったときは、お店で売ってるくらいの長さを待ってたら、枯れてしまった😵💧

小松菜はもう少し。
次に姪っ子ちゃんが来るときには、
遅すぎる?
そしたら、送ってあげよう。
少ししんなりしちゃうけど、
水に浸ければ元通りです。
お店で売ってる葉もの野菜は、
収穫後になにか特別な処理をしてるのでしょうか?
間引き菜も、畑から家に持ってくるだけでしんなりしてしまうもの。
野菜高騰の今、
新鮮で安全な野菜がこうして手に入ることは幸せです。
パパ、水遣りありがとう!
紫蘇、パプリカ、万願寺唐辛子、オクラ、茄子を撤去して、疲れました。
暑い日でしたので、汗を沢山かきました!