2010 | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

あけましておめでとうございます。


ついに2010年。

この頃特別に感慨も沸きませんが、

それでも、神聖な感じがします。


我が家は厳しいルールがいくつもあるのですが、

中でも年末年始は大変です。

だいぶ緩くはなったんですが。


30日は女性はお節の支度に取り掛かり、

男性は一夜飾りにならぬよう、

門松を作り、

注連縄や人形を飾ります。

これに参加しないと怒られ爆弾ます。


31日はお嫁ちゃんと私が、

それぞれの家で作ったお節の品を持ち寄り、

午後にはお重に詰め始めます。

私は栗きんとん、きんぴら、豚の塩釜焼き×2。


夕食は、お年取り、といって、

鮭の粕汁、ご飯、年越しそばを皆で食べます。

紅白を見ながら、

(ただし私と弟夫婦はダイナマイト!)

適宜解散。


ふう、疲れた。