美しい邸宅、南昌荘へ(盛岡) | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

今日のよかったこと

北陸へ行ってきました。元旦の震災を経験され、本当に不安で怖かっただろうと想像していましたが、私の知る方々は皆ご無事でよかった。皆さん私の来訪を喜んでくださり嬉しかったです。

 

 

さて2022年4月の盛岡散歩は続いております。

 

 

こちらは南昌荘。明治18年に建てられた邸宅です。

 

 

 

 

立派な入り口です。鬼の岩がいい感じ。

 

 

 

 

美しい廊下。こちらではお庭を見ながらお茶を頂くこともできます。

 

 

 

 

建てられてから130年もの間、持ち主がいろいろ変わったそうですが、当時のままの姿が見られます。

 

 

 

 

お庭にも出ることができます。

 

 

 

 

なんて美しい~。秋は紅葉も美しいそうですよ。

 

 

 

 

このお庭は、国の登録記念物、盛岡市の保護庭園に指定されているそうです。

 

 

 

 

この廊下でお庭を眺めながら過ごせたら素敵でしょうね~。

 

 

 

 

 

お気に入りはこの鬼の顔の石。

とてもゆったりと静かな時間を過ごしました。旅に出ないとこのような時間はなかなか持てないですね。