井筒(山形県酒田市) | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

今日のよかったこと

この週末お天気が良いので部屋の模様替えをしましたー!とっても新鮮な気分です。

 

 

2021年7月、私は山形県の庄内地方、酒田市を旅していました。

2日目の夜にやってきたのはこちら

 

 

『井筒』さんです。酒田では老舗のお店です。

ところでちょうどこの日、酒田のデパート清水屋さんが閉店するという、地元では大きな出来事がありました。井筒さんはその清水屋さんのすぐ近くだったため、閉店を惜しむ地元の方々を横目に見ながら、こちらのお店へとやってきました。

コロナ禍で地方の経済がますます痛手を受けているのを目の当たりにしたのでした。

 

 

 

お店はとてもいい雰囲気。カウンターに通していただき地元のニュースを見ながらくつろぎました。

 

 

 

 

この時期外せない岩ガキ!最高です。

 

 

 

 

そしてカワハギ。肝をお醤油に溶かして・・・むふふ。

 

 

 

 

煮魚も美味しかったなぁ~。

 

 

 

 

そしてこの旅で忘れられない味になったのがこちらのもずく。

 

 

 

 

私が普段食べている沖縄のもずくとは全く違って、歯ごたえがあり、とてもいい食感。それに味も濃い!

あれ以来、このモズクを探し続けております・・・東京ではなかなか難しいですね。

 

その地を旅しないと出会えないものってたくさんあるなぁ、それは日本でさえそうだなぁ・・・と旅するたびに感動するのでした。