高松駅前の「めりけんや」さん | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

今日のよかったこと

昨日久しぶりにジムに行きました。しっかりと日常を過ごさなければ!

 

 

 

 

高松2日目の朝、とても良いお天気で、海が光っていました。

 

できるだけいっぱいうどんを食べたいとは思っていたのですが、有名どころは結構遠くて、車がないとなかなか大変なので、私はまあ、無理せず行きやすいお店をまわってみようと思っていました。普段うどんが不足している私にしてみれば、讃岐うどんなら大抵どこでも美味しいはずなのです。

 

 

 

ということで高松駅前にある「めりけんや」さんにやってきました。朝7時から開いています。近所にあったら、朝ごはんにうどん、最高すぎます!旅行者には優しい立地!

 

ところで「めりけんや」というのは「メリケン粉」=小麦粉、からきている名前ですよね。岡山出身の私は、幼いころ祖母が「メリケン粉」と言っていたのを思い出します。

 

 

かけうどん、210円!!!!!

少し並んでお店に入ると、まずどの種類のおうどんにするかを伝え、その後カウンターに並ぶてんぷらを通って、お会計へ。

 

 

 

 

 

カウンターに並ぶてんぷらを素通りできず、鶏天をピックアップ。天かすやネギは自分の好みの量を入れることができます。

 

 

お出汁がやさしくて、おうどんも美味しいなぁ~。

いろいろ迷ってもやっぱりシンプルなおうどんが一番です~。