先週のマイベスト3皿★★★ | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

今日のよかったこと

週末はとても過ごしやすいお天気でしたね~。私もイタリア語レッスン、フランス語レッスン、その他様々な用事をこなしてエネルギッシュに過ごしました。今週は雨のスタートですが、紫陽花が一層美しいです。頑張っていきましょう!

 

 

それでは先週のマイベスト3皿をご紹介します。まずはこちら。

入谷にある素晴らしい居酒屋さん、「 酒処佗助 (わびすけ)」さんより

 

 

カツオのお刺身

 

佗助さんのカツオはいつ食べても素晴らしいです。この日は初ガツオ!もうすぐ高知に行くので、気分が盛り上がってきました~。

 

 

 

こちらの冷ややっこも大好き。お豆腐の美味しさがしっかりと味わえます。

 

 

 

 

鶏むね肉のレモンバター焼き。むね肉はヘルシーでいいですね!味付けが良くて、お酒が進みました。

 

 

 

 

私が大好きな宮城の伯楽星もあって、大変満足いたしました♪

 

 

 

続きまして2皿目です。浅草にあるビストロ、「 Lethe(レーテ)」さんより

 

 

ブルーチーズのムース。

二軒目として伺ったこの日、この美味しいムースは最高のワインのアテとなりました!

 

 

 

 

マッシュルームのフリット。こちらも良いです!

ふらっと寄って、ワインを頂くのも楽しいお店です。平日の夜がねらい目だそうですよ。

 

 

 

それでは最後の一皿です。こちらも浅草から。

田原町の駅近くにあるパブ、「 THE AULD (ザ オールド)」さんより

 

 

コシヅカハムのサンドイッチ。

コシヅカハムといえば、わが町千駄木の有名なお肉屋さんです。サンドイッチ好きな私にはたまらない一皿でした!

 

 

 

 

サンドイッチ以上に感動だったのは、このギネスのおいしさ‼

本場アイルランドと同じ仕組みでビールを注いでいただける素晴らしいお店。ずいぶん前になりますが、アイルランド、ダブリンでギネスの工場まで訪ねた私たち。浅草でこんなに素晴らしいギネスビールがいただけるとは!!日本ってすごいです。

 

 

おまけ

 

 

こちらは神保町にある老舗、ランチョンさんのアサヒ生ビール。友人とコンサート前に行ってきました。

 

 

 

 

圧巻のハンバーグサンド!コンサート前の腹ごしらえは、バッチリでした!

通し営業なさっていてありがたいです。

 

 

以上が先週のマイベスト3皿です。お料理を作ってくださったみなさま、サーヴィスしてくださったみなさま、ありがとうございます。またお伺いしまーす!