やっぱりここが好き!明福台菜海産(台北) | ぱあこ日記☆

ぱあこ日記☆

ぱあこのスイッチオフの時間

台北の大好きなレストラン、明福さん。もうかなり前から毎年のように通っています。
台北には美味しいお店が山ほどありますが、やはりこのお店は何度来ても美味しいので大好きなのです。

最初は夫婦2人で来ていましたが、昨年からは友人ご夫妻とご一緒。おかげでいろんな種類を食べることが出来ます。


こちらは名物の「ぶっとびスープ」。台湾語では「佛跳牆」。これは小さいサイズです。






あわび、フカヒレ、干し貝、マツタケ等の高級食材がたっぷり。






意外とあっさりしていて、スープがとにかく美味しい!
漢方食材もたくさん入っているので体にもよさそうです。






これも大好きなお料理。「山蘇」の炒め物です。
シャキシャキとした歯ごたえも大好きですし、とにかく味付けが素晴らしいのです。






こちらは旦那さまの大好物、モツのから揚げ。葉物はバジル。
ビールにぴったりなんですよ。







そしてこちらは私の明福さんでの一番好きなお料理。蟹です。
この蟹を本当に美味しくお料理に仕上げてくださるんです。






この内子が・・・・たまりません!!!

この蟹は身も子も本当に美味しいのですが、なんといってもお楽しみはこちら↓




白いご飯の上にタレと一緒にのせていただくのです!
これはもうなんとも言えない素晴らしいお味で、これを頂くために蟹を頼むといっても過言ではありません。


明福さんに通い始めたころ、お店の片隅で宿題をしていたお嬢さんは、その後お店のお手伝いをされるようになり、大学生になられ、日本語の勉強を始めました。そして今回、この4月から日本で勉強することになったと聞き、とても嬉しく思いました。

お店のお父さん、お母さんとは、言葉の問題がありあまり深くコミュニケーションをとることはできませんが、今ではすっかり顔見知りになり、お会いすると優しく声をかけてくれます。

台湾にもそんなお店が出来て嬉しいです。