保健師さん家庭訪問 | うつ状態で不妊治療から出産!アラフォー主婦のブログ

うつ状態で不妊治療から出産!アラフォー主婦のブログ

うつ状態で不妊治療から出産したアラフォー主婦です。
経緯や思ったことなどを書いていきます。
HSPの特性があるようです。細かいことが気になってしまう特性です。
現在インビザラインで歯科矯正もしてます。
だんだん治ってきているので楽しいです♪


Relaxですにっこり

アラフォーで不妊治療から
先日出産しました❗

HSPの特性があって、
前職はうつで退職しました…💦

現在はうつは改善して、息子の育児に
奮闘してます💡

よろしければプロフィール、
ブログも見てみてください😊

プロフィール→https://profile.ameba.jp/me




こんにちは❗

3月11日
この日は保健師さんが
家庭訪問に来ました💡


ちなみに新生児訪問のときのことは
こちらのブログに↓

今回は、授乳のことや、
心の状態などを確認してもらいました。


まずは授乳から。

私は授乳クッションの上にブランケットを乗せて
高さを出すようにしてましたが、
やはり肩の高さなどが合わず
苦しい姿勢になってるよう。

近くに置いてたクッション2つを
追加で腕の下に敷いてもらいました。

なるほど、こんなふうに高さ調整するのか❗


それと、授乳前に
乳首をマッサージしたほうがいい
と言われました💥


いつも保護器着けないと
母乳飲んでもらえなかったのですが…


母乳を上げる直前にマッサージをすれば
乳首が伸びて飲んでもらえると思います、
と言われました💡


そうなんだー💦
全然やってなかった…無気力
次からやってみよう…❗


息子の体重も測ってもらいました💡
5,520g❗
またでかくなってるーーー❗❗


でも1ヶ月健診から計算して
1日43gずつの増加なので
問題ないようです💡💡


あとは宿泊型の産後ケア施設の
登録の申請書を書きました💡


あとで心療内科の医師から
産後ケアを利用していいか
確認を取ってきますにっこり




さて

生後1ヶ月となり、
1ヶ月検診も問題なかったので

腹ばいの練習をやってみました❗





首を持ち上げてる❗❗
すごい筋力❗


息子の体力づくりに
これから毎日やってみます😃



ちなみに服は西松屋で夫が
買ってきました💡


おにぎりかわいい☺️
息子のハゲ頭によく似合う笑い泣き



毎日成長する息子を見るのは
とってもおもしろいですねニコニコ


それでは今日はこの辺で…ふとん1ふとん3