東京オリンピックとパチンコ店の関係 | 元パチンコ店長が語る「業界話」

元パチンコ店長が語る「業界話」

パチンコは立派なエンタメ企業!
大手パチンコ店勤務、業界歴11年の元パチンコ店長が語る業界の話について。

先日、夏に開催予定の東京オリンピック(五輪)は、海外在住の一般観客の受け入れをしない事が正式決定しました。

という事は、

東京オリンピックは必ずやる」だろうな・・・と思ったわけなのですが、

パチンコ店にとって、東京オリンピックが開催されるのかどうかは、非常に大きな関心事です。

東京オリンピック

何故なら、東京オリンピックの開催期間は、新台入替ができないからです。

まぁ、できないというのは正確な表現ではなく、警察の業務負担を軽減するために、業界が入替えを自粛をします・・・。


さて、本題というか結論を書きますが、

「オリンピックを開催する」場合、今年のGW(ゴールデンウィーク)は、超回収モードになると思います。

通常、GW(ゴールデンウィーク)明けは、甘くなりがちですが、おそらく今年はそうはならないです。

何故なら、

6月に「P牙狼MAXX」が発売予定(他にも4~5月にビッグタイトルが発売)

7月中旬頃から入替自粛が始まる(概ね3~4週間と予想)

ので、パチンコ店は貯金を作っておく必要があるからです。


なお、入替自粛期間は、お客様をホールに呼び込むために甘い調整をするので、パチンコ店としては貯金が欲しいわけです。

その為、入替自粛期間中は甘くなると思います。

終わり。


[ 補足 ]
入替自粛については、予想なので、必ずおこなうわけではないです。

今のところ、警察からの要請もないようです。

ただ、少なくとも仙台、東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、福岡あたりは自粛すると予想してます。
(自粛期間は地域によって差はあれど、全国で自粛すると思ってます)

人気ブログランキングでも、(一瞬でも)1位を獲得を目指しています。
達成できたら、1日30分の作業で、アメブロのパチスロジャンル1位を獲得した戦略・戦術を公開予定、"ポチッ"とお願いします。ビックリマーク
↓↓↓

パチンコ・パチスロランキング