それは・・・、
・
・
・
撤去する(予定の)台です!

何故なら、通常、撤去予定の台は回収台だからです。
スロットならベタピン確定!
自分は、撤去の1~2週間前からベタピンにしてました。
その為、自分が働いていたホールでは、撤去する予定の機種(台)は、撤去当日まで一部の社員にしか知らされない極秘事項でした。
つまり・・・、
現在、検定切れの台が撤去され始めていますが、
「検定切れ間近の台は打ってはいけない!」ということです。
直近で検定(認定)が切れる機種(2019年12月15日(東京都の検定通過日を参考))だと、
・バジリスク甲賀忍法帖 絆
・アナザーゴッドハーデス奪われたZEUSver.
が該当します。
「もう打つことが出来なくなる・・・」と思うと打ってしまいたくなると思いますが、勝ちたいのであれば、絶対に打ってはいけません!
間違いなく、これらは設定1(もしくは2)のハズだから・・・。
[ 補足 ]
自分はスロットの4号機の撤去、5号機導入を経験しましたが、この時の管轄は厳しくて、検定切れの4号機は強制撤去、お金がなくて5号機を導入できなかったホールは、撤去した4号機の箇所にベニヤ板を貼って営業しました。
(管轄によって、多少の温度差はあります)
現在は、パチンコ業界を離れていることもあり、今回はどこまでルールを守らなければいけないかがわからないので、検定(認定)切れの台の扱いに関しては参考までに・・・。
