今日2人目のドラムレッスンは小学3年生の男の子でした。
30分レッスンです!
そして
昨年開催された
第十回RPライブ(ライブハウスでの発表会)のキッズドラムコーナーのラストを飾った生徒さんになります!!
新学期が始まったと思ったらゴールデンウィーク、早いものですが生徒さんはとても活発に色々なことに挑戦されております!
ドラムもその一つですね!
早速、クリック(メトロノーム)を音源がわりにしてフリーのドラムソロ風ウォーミングアップを行いました。
生徒さんは創意工夫が得意なので、考えながらたくさんのイメージを形にしていっております!
さらに5月17日開催の裏RPの課題曲として
生徒さんが演奏される
Vaundy「踊り子」をメインにレッスンです!
生徒さんは左利きでオープンハンドでのプレイスタイルですが、
踊り子の速い8分音符を叩くより、4分音符の表現力をつけて演奏することに目標を決め、何回も繰り返しプレイするのですが、
毎回アレンジが加わりますね!
今回の作戦会議では生徒さんのオープンハンドとクロスハンドを数小節ごとに入れ替えて、
「魅せる」プレイに挑戦することに。
こちらも生徒さんが数パターン叩いた中で自然に出来たプレイを採用したものになります。
その上で一曲通してみて、本番でも出来そうだと確信に変わりました。
後はクラッシュシンバルのアクセントが入れば完璧です!
次回も楽しんで演奏してくださいね♪
ドラム講師:横田なおき