今日のドラムレッスンは、6才の男の子でした。
30分レッスンです!
先月の裏RPイベントで音楽のお友達も出来、ドラムに対する向上心もさらにアップしてきております!!
いつも満面の笑顔で元気いっぱいで、最近は新しいお気に入りに夢中なので、その音楽に合わせて歌ったりしています。
今回は新しい試みとして、
裏RPイベントでのマリーゴールドを演奏されて、イベント後もリズムが染み付いているうちに、
8ビートの基礎を固めてゆくために講師から曲を提案して基本的な基本8ビートで演奏していただきました。
Vaundyの「タイムパラドックス」です。
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」主題歌ですね。
もちろん完コピの場合はバスドラムのダブルやバウンスが必要になりますが、
簡単バージョンにすると原曲テンポで充分叩けますので、まずはシンプルに1拍3拍のバスドラム、2拍4拍のスネアで
シンプルに「ドン・タン・ドン・タン」とリズムキープです!
初めて聴く曲ですが真剣な眼差しで集中して最後まで演奏することができています!
この曲でも、慣れてきたら頭の1打目はクラッシュシンバルを打つルールを決めて、「イチ」ではクラッシュ、「ニ・サン・〜ハチ」まではハイハットをキープする練習を組み入れることで8分音符の右手でのハイハットに慣れてゆきましょう。
スネアは「サン」、「ナナ」で鳴らしますが、数を数えながらでも、「ドン・タン」とバスドラムとスネアの音を口で歌いながら身体も動かすと自然に叩けるようになってきますのでお楽しみに。
集中して基礎練習ができた後は、
元気に「最強王図鑑」と「恐竜のうた」に合わせてリズム練習。
歌を元気に歌いながら叩いているので躍動感がありますね!
今年もP+Luckイベントは8月と11月に形を変えて開催予定ですので、また参加してお友達を増やしたり、リズム向上に繋げてゆきましょう!!
次回も楽しく演奏しましょう!
ドラム講師:横田なおき