今日二人目のドラムレッスンは60代の男性の方でした。



四年ぶり開催の6月の裏RP(セッションアンサンブル)参加予定の生徒さんです!!
前半では課題曲の一つ、の「マリーゴールド」に取り組みました。
こちらの曲構成は生徒さんが手書きで譜面におこしており、ブレイクするポイント等はほぼ身体に入っていました。

なのであとはこのテンポでのリズムキープを重視した練習となります!
生徒さんのクセとして、このテンポでの四分キープではリズムが少々突っ込んでしまうようだったので、左足での八分ガイドをレクチャーしました。

BPM=106での左足八分ガイドを目指し、始めはゆっくりとしたテンポで右手の刻みもリンクさせていきます。
この時、左足のカカトのアップダウン、裏拍をしっかり踏むことを意識しましょう!
あくまでリラックスした状態で無理のないアップダウンを心掛けて見て下さい。

最初は慣れないですが、反復することでツブが整ってきます!
何分か叩いていくとストロークも均一になってきていたので自宅でも焦らずトライしてみてくださいね。
これが出来てくるとシェイク系のフレーズもスッキリ綺麗に聴こえてきます!

後半は「ノンフィクション」を叩きました。
こちらは生徒さんも慣れているテンポだったので特に修正する箇所はありませんでしたね!
本番当日はどんどん派手にオリジナルでフレーズを取り込んで下さい!
この調子で次回も楽しくレッスンしていきましょう!
本日はレッスンお疲れ様でした〜!
ドラム講師:武田 政樹