クラシックギターレッスンその2837〜約束の丘〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のアコースティックギターレッスンは40代の男性の方でした。































































福山雅治の「約束の丘」をレッスンしています。



前回はイントロ→Aメロ→Bメロのストロークをメインに進めたので、まずは復習から入りました。



























































(カポは2フレットに装着します)


イントロは

A→Asus4→E→A→A→Asus4→E→A




Aメロは

E→F♯m7→Asus4→A→Asus4→A→E→E→F♯m7→Asus4→A→Asus4→A→E




Bメロは

Asus4→A→E→A→D→A→E→Asus4→A→E→A→D→F♯m→Eになります。




16分音符メインのストロークになり、ダウンでの空ストロークが多くなります。


自主練によりスムーズになりましたね!



今日はあらたにサビへ。






























サビは

A→D→E→F♯m7→A→D→E→Aになります。






こちらの空ストロークも相変わらず全弦振るイメージで実演。


2回し目ラストのAのストロークパターンは変化するので、ここを解説後、重奏。


つなげていきました。


















レッスン終盤にはサビをきちんとクリアできましたね!


自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラスをつなげて弾いていきましょう!





アコースティックギター講師:米谷 暦