エレキギター講師:菊田ブログ その273エレキギター講師:菊田ブログ その272のつづきになります!もう少し先の話になりますが、コードの周辺でスケールを弾けるということはコードに沿ったフレーズを作りやすいということになりますし、コードを鳴らしながらメロディーを弾く、いわゆるソロギターも理解しやすくなります。スケールを先に覚えるか、コードを先かみたいなところを悩むかもしれませんが、それぞれリンクしているものなので、どちらかを取っ掛かりにして覚えていくといいと思います!エレキギター講師:菊田肇