エレキギター講師:菊田ブログ その271 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



エレキギター講師:菊田ブログ その270のつづきになります!




















④ 5弦ルート人差し指スタート




6弦ルート人差し指スタートと基本的には同じ形の運指ですが、チューニングの関係で2弦で1f分上げて弾きます。



⑤ 5弦ルート中指スタート




これも基本的には6弦ルート時と一緒です。




⑥ 5弦ルート小指スタート




5弦3fのドから弾くと開放弦を使うことになるので、1オクターブ上げた5弦15fのダイアグラムにしてあります。




⑦ 4弦ルート人差し指スタート




と、これで7ポジションになって指板上全部使える
感じになります。



実際に弾いていくと最初の内はパターンを覚えるだけで混乱するかもしれませんが、大事な部分は最初の1オクターブのフォームになります。

6弦ルート人差し指スタートのダイアグラムをもう一度見ててください。


人差し指からド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シと弾くと、オクターブ上のドの指は中指になります。

次はここから先のダイアグラムを②や⑤の中指パターンと比べてみましょう!

2弦が入るのでポジションはずれますが、同じパターンになるのが分ると思います。
(ここでいうパターンは前回書いた全音半音の並びパターンです)




3notes per stringで弾くとドの音が来る指は、人差し指、中指、小指のどれかになるのでスタートする指のパターンを頭の中で切り替えられると闇雲に暗記していくよりも覚えるのが楽になると思います!


こういうものは基本的にはパズルと同じ様なもので、反復練習に加え法則を意識しながら弾き込んでいくと、スラスラと弾けるようになっていくと思います。

Key Cに慣れてきたら他のKeyも弾けるように練習していきましょう!





エレキギター講師:菊田 肇