今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。
今日は生徒さん希望のスケールレッスンを進めていきました。
まずはメジャースケールの解説とサウンドを聴いてもらいます。
メジャースケールの場所を詳しく解説。
クリックを鳴らし伴奏のギターとともにスケールの配置順に弾いてもらいました。
キーはAでコード進行はA→D→Eです。
ひととおり弾いたあとはスケール内で好きなように組み替えて弾いていきます。
色々な音を使えましたね!
ハイポジションへの移動や、キーを変えたメジャースケールのアドリブにも挑戦してもらいました。
場所は異なりますが、位置関係は同じです。
メジャースケールを覚え、良いアドリブになりましたね!
スライドや休符を絡めて弾くようにすると聴き手は飽きないので、ぜひ活用していきましょう!
ベース講師:米谷 暦