今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。
欧陽菲菲の「雨の御堂筋」をレッスンしています。
コード譜をもとに前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間奏まで進んだので、まずは復習から入りました。
(カポは2フレットに装着します)
イントロはAm→Em7(onA)→ Am→Em7(onA)のキメのリズムから入ります。
他楽器とのユニゾン箇所もしっかり決められましたね。
Aメロ→Bメロはコードもストロークも難しい箇所はありません。
ここも自主練により安定しました。
2コーラスも問題なく、間奏へ。
間奏はイントロとAメロを合わせたセクションなので、あわてずにストロークを入れていきましょう!
今日は一気にサビ→Aメロ→アウトロへ。