ドラムレッスンその3926〜明日も〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







本日1人目の、ドラムレッスンは高校生の女の子でした。





































































レッスン始めはスタジオ練習に備えての楽曲練習をしました。





SHISHAMOの「明日も」という楽曲を、生徒さんのテンポで叩いていきます。

この楽曲は以前フルでレクチャーしていたことがあり、基本的に通して叩くことができます。

楽曲頭がギターのリズムから始まりますので、カウントはとらない可能性が高いですがカウントから練習してみました!





バンドでの演奏でも問題ないくらい、上手く叩くことができていますね!




























































































Bメロや2コーラス目の頭にかけてなど、リズムの変化が多い箇所だけ取り出して反復しました。



リズムがわからなくなっても、譜面を正確に読むことができていますので個人練習が出来そうですね!







レッスン終盤では、前回のレッスンでレクチャーしていたSHISHAMOの「量産型彼氏」のドラムソロを確認しました。




こちらはしっかり個人練習をしてきたということで、リズムのハネ感が非常に上手く出せていました!



三連符の細かいタム回しは、楽曲を改めて聞き直して手順を再レクチャーしました。
















































非常に難しいパターンになりましたが、生徒さんは楽曲通りに叩くことができています。




あとはテンポを上げられるように練習していきましょう!




















ドラム講師:鹿又圭太