ドラムレッスンその3551~ONE'S AGAIN~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫
















本日5人目の、ドラムレッスンは中学生の女の子でした。






























レッスン初めは基礎練習から行いました。





軽く打ち下ろしのパターンを叩いた後、前回も練習したアクセントのパターンを今回も練習していきます。











十六分音符につける難しいパターンですが、生徒さん自身で個人練習をしてきたようでとてもスムーズに叩くことが出来ていました!




素晴らしいですね。












あとは、アクセントとそうでない音符の差をもっとつけられると更に良くなると思います。


























レッスン中盤からは曲練習に入りました。







THE ORAL CIGARETTESの「ONE'S AGAIN」となります。




軽くこれまでの確認をし、続きとなる2コーラス目の後からレクチャーしました。




楽曲全体が静かになり、シンバルを軽く刻んでいます。












講師がレクチャーする前からほぼ楽曲通りにコピーすることが出来ていますね!














そのままどんどん進めていきました。



最後のサビなども生徒さん自身でコピー出来ており、講師が軽く確認するだけでクリアしていきます。




今回は最後のサビの途中まで出来ましたので、もうすぐ楽曲も終了になりますね!






























次回も楽しくドラムを叩きましょう!














ドラム講師:鹿又圭太