クラシックギターレッスンその1530〜サイレントマジョリティー〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今日のアコースティックギターレッスンは中学生の女の子でした。




























{A019AB70-252A-4C26-8945-56E97C632719}

{6D84BA60-D43A-4551-8859-426DA465F84B}

{CFAD75A6-DA29-41BF-9F8C-BECD7DAA61C2}



















前回で米津玄師の「恋と病熱」が終了したので新しい曲レッスンに入りました。



欅坂46の「サイレントマジョリティー」です。

まずは原曲を聴き、イントロから検証していきました。



















































{AE6A55F4-C37B-4614-A0DF-6DB618135DEA}

{C81B2B0B-A5E4-46B0-8172-81F752708735}

















(カポは4フレットに装着します)

イントロは
Em→C→G→D→Em→C→G→D→C→Dになります。



ストロークパターンが16分音符になるので、ここを詳細にレクチャーしていきました。

空ストロークがなかなかやっかいですね!



スローテンポにて空ストロークのタイミングを解説し、ブラッシングにて重奏を繰り返しました。



コツをつかんできたところで、コードをいれていきます。











































{6A70B957-AA79-4779-A191-DA79306D0E00}
















コードチェンジの際にはC.Dはそれぞれアップでのチェンジとなります。



こちらのタイミングもなかなか大変ですが、レッスン終盤には少しずつプレイが可能になってきました!

素晴らしいです!


自主練ではイントロのストロークをメインにスローテンポにて確認をしてください。





















{CF680CBF-8AA0-47EF-9C3A-8E0231CC0D15}





アコースティックギター講師:米谷 暦