ドラムレッスンその2257〜Snow (Hey Oh)〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫















本日1人目のドラムレッスンは主婦の方でした。






























{EEBCA9D4-3C8A-4741-92E2-FF606DC856A1}

{7ECDC2B5-D96F-4603-A685-50E6ACF98800}

{4E850ABB-0E61-4732-8C54-9E7BD24E22F3}









































レッスン始めは基礎練習から行います!





基本の音符ですが、細くなるにつれてリズムや音量が崩れてしまいますね。

大まかな音符のリズムはとても良いです!





細かい音符も片手の動きは良く出来ていますので交互に動かしても安定するように気をつけてみてください。






















{97102913-E193-46EE-B2ED-CABC28EF8E50}

{4A51F5BD-2EB1-4E6F-8C77-F2E6C5661641}












































レッスン中盤からは曲練習に入りました!

Red Hot Chili Peppersの「Snow (Hey Oh)」となります。





基本のビートが難しくなく、耳コピの練習がしたいということでの選曲です!

早速基本のビートを叩いてもらうと、ほとんど間違いなく叩けていました。

しかしよく聞くと細かいゴーストノートがたくさん入っています。





こちらは曲全体が終わったらチャレンジするとし、その続きのフィルインやビートを耳コピしてみました。


































{4774C787-A77B-4745-9E9C-BE4950825AE2}











フィルインの耳コピは、リズムを掴むのがとても上手ですね!




しかしまだタムタムなどの動きは曖昧です。

色々な曲でとにかく回数を重ねましょう!




今回だけでもかなり曲が進みましたので次回確認を行いたいと思います。


























{85219380-3836-4763-8DA3-6EAD7B829DFF}









次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太